見出し画像

ブンデス若手紹介(遠藤渓太)

 どうもぶるーずです。今回はウニオンベルリンに所属する遠藤渓太を紹介していきたいと思います。拙い文章にはなりますが、最後までどうぞよろしくお願い致します。


ポジション

 遠藤のポジションは左WGとなります。しかし、ウニオンベルリンでは右WGとして起用されることが多いです。


プレースタイル

1. スピード

 遠藤はスピードが速く正確なドリブルをする選手です。スピードと細かいテクニックを駆使したドリブルでサイドを攻略し、敵陣の深い位置まで侵入をします。そして、そこから正確なクロスを供給するあるいはカットインからのシュートを狙っていきます。非常に攻撃性能の高く速い選手で、スピードで彼を止めるのは至難の業でしょう。

2. フィニッシュ

 フィニッシュの精度の高さも武器の1つです。味方との連携でフリーになり、ペナルティエリア付近でボールを受け、冷静にコースを狙ったシュートを放つといったのが基本のパターンとなります。特にカットインからのシュートの速さと正確さが目に光ります。

3. チャンスメイク

 サイドでのチャンスメイク能力の高さも魅力の1つです。持ち前のスピードを活かしたドリブルでサイドを突破し、正確なクロスをペナルティエリアに供給するのが彼の真骨頂です。クロスを放り込むタイミング、精度の高さが非常にいいです。

4. 献身性

 守備での献身性も遠藤の持ち味です。基本に忠実なボールホルダーに対してしっかりとマークをし、ボール奪取を試みるといった守備をします。WBでのプレーも可能なことが、遠藤の守備での献身性の高さを表していると言っていいでしょう。


20/21ブンデスリーガ成績

出場試合数: 16試合
ゴール数: 1G
アシスト数: 0A


まとめ

 日本人WGとしてブンデスリーガの大舞台に挑戦中の遠藤。来シーズン、ブンデスリーガはもちろんのこと、UEFAカンファレンスリーグでどれだけ活躍するのかに注目したいです。来シーズンのさらなる飛躍に期待しましょう!


参考動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?