見出し画像

ブンデス若手紹介(奥川雅也)

 どうもぶるーずです。今回はビーレフェルトにレンタル移籍中の奥川を紹介していきたいと思います。拙い文章にはなりますが、最後までどうぞよろしくお願い致します。


ポジション

奥川のポジションはIH、SHとなります。両足を正確に使え、左右どちらのサイドでもプレーが可能です。ビーレフェルトでは、主にLMとして起用されています。

プレースタイル

1. 突破力

 奥川はスピードとテクニックを駆使した高度なドリブルでの突破力があります。細かいステップと緩急をつけたドリブルで相手守備陣を翻弄として、サイドを切り崩します。とにかくテクニックに長けた選手で、ドリブルセンスの高さには唸らされます。特に、足裏を使ったテクニックが上手い印象で、そのスキルで相手を見事に手玉に取ってしまいます。スピード、テクニック、緩急の三拍子揃ったドリブルでサイドを攻略する奥川は、WGとしての能力が高いといってもいいでしょう。

2. チャンスメイク

 サイドからのチャンスメイク能力の高さも奥川の長所です。とにかくクロスの制度が高く、ペナルティエリア内の味方に正確なボールを供給し、決定機を演出します。クロスに関しては、斜め前方向のクロスを特に得意としているように見受けられます。持ち前の突破力とクロス精度を生かしたチャンスメイク力の高さは、奥川のプレーの真骨頂といっていいでしょう。

3. 決定力

 決定力の高さも奥川の特徴の1つです。得意のゴールパターンは味方とのパス交換などを経て、敵陣内のハーフスペース付近でフリーになり、味方がクロスもしくはスルーパスを出す瞬間に飛び出し、ボールを受けて最後は冷静に決めるといった形となります。ペナルティエリアへの侵入が上手く、得点感覚の高い奥川のプレーは、見ていて非常に面白いものです。これから、さらに得点を積み重ねていくことに期待したいですね。


20/21ブンデスリーガ成績

出場試合数: 13試合
ゴール数: 1G
アシスト数: 0A


まとめ

 テクニックに長けた若手日本人WGの奥川。彼の去就については分かりませんが、これからも活躍できることは間違いないでしょう。今後の彼の活躍にも期待したいです。


参考動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?