見出し画像

【渋谷のラジオ】 10/13 ゲスト:goodpass学生調査団の皆さん

good passが運営するラジオ番組、「渋谷のgood talk」がFM87.6MHz渋谷のラジオにて放送されました。
今週はゲストにgoodpass学生調査団の皆さんにお越しいただきました。

【good pass学生調査団とは?】

good pass学生調査団は、学生がシブヤのまちをインタビューやフィールドワークなどの手法を用いてリサーチを行っています。「みんなでつくるシブヤのまちづくり」をテーマに、good passがこれから様々な取り組みを試みる中で、「まずはシブヤについて知ることから始めよう」というコンセプトから2021年の9月にスタートしました。現在は各4チームに分かれ、各々の興味分野に基づいてリサーチや未来に向かって問いを立てることをしています。今回はチームのそれぞれを代表して、4名の方をゲストにお招きしました。

【まずは皆さんの自己紹介】

good pass調査団をゲストに迎える初回の放送ということで、まずは皆さんのパーソナリティについてお話をお伺いしました。

画像2

<青山学院大学 経済学部3年生 竹口凛さん>
大学では国際経済を学ぶゼミに所属し、コロナワクチンの普及率と経済変数について研究している竹口さん。今回学生調査団に参加をしたきっかけには「将来の夢」が関わっているそう。その夢とは、建築家であるお父さんとマーケティングや情報発信を行う竹口さん本人が協力をして、過疎地域を復興させること...!
また、長期インターンでWebマーケティングを行う会社でも働いており、将来の夢の実現に向けて、学生調査団にも併せて参加をしてくださっているそうです。

<学習院大学 理学部4年生 松本頌馬さん>
大学で数学を専攻している松本さん。様々なことに興味を持つ松本さんは、散歩をして建物のデザインを見たり、街並みを眺めることが好きな中で、なかなか自分から行動を起こす機会がなかったそう。
すでに何度かリサーチに協力してくださっている松本さんは、「まちをつくる人」にフォーカスした温かい視点を持つメンバーで、大学での研究している専門分野を飛び越えた活躍をしてくださっています!

<東京家政学院大学 生活学部3年生 内田有香さん>
内田さんは大学で「建築調査リノベーションデザイン」を研究するゼミに所属しており、現在は京都のなかでリノベーションを行うことができる建物を探す作業をしているそう。普段からまちを歩く際も、建物に対してそうした視点を持ちながらまちを見ているのだとか!
そして内田さんはジムのパーソナルトレーナーと、画家さんのアシスタントも行っているそう...!
good passには広告やコピーライティングに興味があったことから、参加をしてくださりました。幅広い分野でのご活躍に今後も期待ですね。

<日本大学 理工学部3年生 紫安洋平さん>
紫安さんも大学で建築を専攻しており、現在は地域デザインの研究室に入ることを目標にしているそう。その中で地域とつながり、コミュニティを繋ぐgood passに興味を持ったと話す紫安さん。元々コミュニティ空間の設計を行っていた紫安さんには、机上の空論ではなく実際にできるまちづくりに関わりたいという想いがあり、今回good passに参加をしていただきました。
また、現在は高校生から社会人までが一緒に暮らし、共同生活の中で多様な学びを実現する「SHIMOKITA COLLEGE」に入居をしており、普段から様々な活動に目を向けているそうです。これからシブヤのまちの空間にどのように紫安さんが関わっていくのか、楽しみですね!

【どのようなことに取り組んでいるの?】

画像1

▲フィールドワークを行う学生の皆さん

現在はやっと対面形式の講義が復活し、少しずつ友だちとの交流も戻りつつある大学生ですが、ここでは「コミュニティ」がキーワードになりそうです。続いては、皆さんが学生調査団で実際に掲げているテーマややりがいについてお話をいただきました。

松本さんのチームでは、「個人経営のお店」にフォーカスをしているそう。松本さんは”ササハタハツエリア”でのフィールドワークを通して、個人店の多さに気づき、個人店が生まれた背景や地域との関わりを調べることで、まちの魅力を発見することを目指しています。

紫安さんはフィールドワークをする中で、地図だけを調べていても見つからないお店を発見したそう。紫安さんがササハタハツエリアで見つけたものの中には、パン屋×サロンを日替わりで経営する異色のお店が...!
フィールドワークは、実際にまちを歩いてみないとわからない魅力に迫るための良い機会になりそうですね。

内田さんは緑道のスペースを有効活用して、スポーツやウェルネスに関わる活動を考えているとのこと。
ササハタハツエリアの緑道にはまちの人々がもっと関わることができる伸び代があり、ラジオ体操などで実現していたコミュニティをつくることができるかもしれません!

【さいごに】

総勢20名ほどの学生に関わっていただいている調査団ですが、現在は「まちを調べる」ことと同時に、「問いを立てる」ことをしています。未来をつくるための「問い」の中には、「ササハタハツだからこそできるおもてなしとは?」、「人がまちをつくるのか、まちが人をつくるのか」といったものがあり、これらの問いから始まるリサーチを進めていく予定です。

このリサーチの結果とアウトプットは、今年の11月に開催される「SOCIAL INNOVATION WEEK」までにまとめて発表することができればと考えております。
ご参加いただいた学生の皆さん、ありがとうございました!

SOCIAL INNOVATION WEEKのホームページはこちら

【番組概要】
番組名:渋谷のgood トーク
放送:渋谷のラジオ(FM87.6MHz)
放送日程:隔週水曜日17:00〜17:30

次回の放送は 10月27日(水)17:00〜となります。
ラジオの聴き方につきましては、こちらのページに記載をしております。

渋谷のgoodトーク 番組のご案内
◎shibuya good passご登録はこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?