見出し画像

🥎4月を振り返る

柏原中学校の地域クラブ指導員
豊田高校ソフトボール部外部コーチ

それぞれ新年度の活動が始まりました。2チームとも特色が違います。

【柏原中学校】
・春日井市の大会で優勝
・投手2枚いて安定感ある
・守備も堅実にアウトが取れる
・保護者の方々が熱心である
・土日とも練習してる
・顧問先生、バリバリ経験者
・外部コーチさん、大学野球経験者
・3年生の引退時期は7月

市役所から指導先が指定されるので、てっきり人手不足の弱小チームに割り当てられるのかと思いきや、しっかり熱量のあるチームの指導員をやらせていただくことになりました。

【豊田高校】
・2年生6名(経験者2名)
・1年生8名(経験者2名)
・マネージャー2名
・目標は市内2位!西三河1勝!
・練習は平日業後、土曜午前
・4月から新チーム(1,2年)

お世辞にも強いとは言えませんが、これねぇ…第3者には分かりづらいとこかも知れませんけど豊田の高校界隈じゃ塁球女子は絶滅危惧種みたいなとこあるんで今年、マネージャー込みで9名の新入部員が入ったってのは奇跡的な数字なわけです。高校からソフトボールって、まあまあハードル高いでしょ。

そんなわけで2チームとも同じ感覚で指導には当たれないなと

柏原中学校では現在のところ少し引き気味で観察から入ってます。保護者の方々も指導に入ることが多いので、色んなとこから指導されると生徒が混乱すると思い…まぁ、付き合いの短い指導員の言うことよりも親御さんの言うこと聞くでしょうし。
保護者から外部コーチで残ってらっしゃる方もおられるので、自分がどの立ち位置で生徒に接するのが1番収まりが良いんだろうかと考え中です(何もせんのはいる意味ないし)

豊田高校の方は3年目ってこともあるのでだいぶ分かってきてます。どこまで踏み込んだらアウトかの線引きも分かってます(去年のOFF日に独りでグランド整備してたら注意されたりしてるんで 笑)

未経験の子が多く、指導者は少ないので選手との距離感は近いものを感じます。過去2年間の指導を手伝ってくれた子が今年から部活指導員になってもくれてます。(年齢は親子ほど離れてますが私的に彼女はソフトボール指導の師匠だと思ってます 笑)
強豪校の出身だけあって技能、知識も確かですが、何と言っても教え方が分かりやすくて上手い。
結構、パクって中学生の指導に役立ててます 笑

他の指導者がどんな感じで教えてるんだろうってのを観察するようになりましたね。

あんまり『教えてやってんぞ!』みたいな指導のしかたって見てて感じ悪いし…でも、私もそんな感じで昔はやってたかもな💧

未経験の高校デビュー組が多いので基礎から固めつつ、少しずつ上達しながらソフトボールの楽しさを理解していってももらえれば良いかな。

そんなわけで対照的な2チームの指導に当たれる今年度は私にとって貴重な経験の場になると思います。

目標に違いはありますが柏原の子たち、豊高の子たちがそれぞれの最高到達点に辿り着けるよう私も日々、精進していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?