イロいろ話ー色の不思議な世界ー

色の世界に興味がある人・色を使った仕事をしている人・ 色とココロ、色と体、色と性格など…

イロいろ話ー色の不思議な世界ー

色の世界に興味がある人・色を使った仕事をしている人・ 色とココロ、色と体、色と性格など様々な角度から色を楽しむページです #色彩心理 #色 #カラフル #色と性格 #色とココロ

最近の記事

今の季節ならではの色

今年の梅雨入りは例年に比べて遅いわりに、大雨が多く被害もたくさんでていますね・・・ この季節、街を彩ってくれているのが紫陽花。 皆さんの周りにもあちこちで見かけるのではないでしょうか? もう枯れかけの紫陽花もありますが・・・汗 さてこの紫陽花、色のバリエーションが豊富です。 名前の通り、主に紫色をしているのですが 一言で紫と言っても、 青紫色から赤紫色まで微妙な色の違いを言えばきりがありません。 ご存知の方も多いかと思いますが、 土壌が酸性だと青っぽくなり、 アルカリ性だと

    • キキクルの色分け

      大雨、土砂災害、など近年多くなっている自然災害 危険を知らせてくれるキキクルの警戒レベルが5段階なのは ご存知でしょうか? そしてその色分けも2年前の2022年に改定されたのをご存知でしょうか? 警戒レベル5が「黒」 警戒レベル4が「紫」 警戒レベル3が「赤」 警戒レベル2が「黄」です 以前の色分けは「濃い紫」と「うすい紫」でした↓ 2022.5.19 Yahoo!ニュースより 以前の色分けと現在のものを比較するとわかりやすくなった!と感じませんか? そして危険=赤 と

      • 黄色に込めた思い

        「父の日」です。 母の日の印象は強いのに、父の日はどうも忘れがち・・・ そんなことないでしょうか? 「父の日」の由来はアメリカです。 ある女性が母亡き後、6人兄弟を男手一つで育ててくれた父に母親同様に感謝する日を!と提唱したことがきっかけだそうです。その後、第28代大統領が演説したことで広く知られるようになりました。 日本では1950年頃に広まり、1980年代に一般的になります。 母の日が赤いカーネーションを贈るのに対し、父の日にはバラを贈ります。 父が健在であれば赤い