マガジンのカバー画像

あの日のわたしたち ~浦和レッズ30年~ 4月編

183
「あの日のわたしたち」4月編です。 数年前のその日に何があったか、清尾淳が一番印象深い試合をコラムふうに毎日投稿しました。 その日に何を考え、何をしていたか、ファン・サポーター… もっと読む
運営しているクリエイター

#川崎フロンターレ

◎4月30日(2017年) 両者対極の成績で迎えた試合は「まさか」の結果に

2017年4月30日(日)、浦和レッズはNACK5スタジアム大宮で、大宮アルディージャとJ1リーグ第9節を行い、0-1で敗れた。5年前で止まっているさいたまダービーだが、今のところ最後になった2017シーズンの第1戦は、まさかの結果だった。いや、これがまさかではないのが、さいたまダービーなのだが。 3年連続リーグ優勝を逃していたレッズ  前年、Jリーグで2ndステージを制し、年間1位の勝点を積み上げたものの、チャンピオンシップで鹿島アントラーズに敗れJリーグチャンピオンの

4月24日(2016年) 川崎は何とかなるっしょ (2013年) ACLの勝利は心地よい

この日等々力に行ったかどうかは写真が残ってないのでわからないです。 試合の記憶も清尾さんの記事を読んで、ああそうだったなぁというくらいでした。 川崎がまだまだシルバーコレクターだったころだったので、ミシャが川崎を苦手にしているということは知っていましたが、あんまり嫌な相手ではないですという印象でしたね。 2016年以降の数年間はチームとしてのベクトルが逆転してしまったのは残念ですが、翌年のACLの大逆転劇もあり、どんなに川崎が強くても何とかなるでしょという意識になります。

4月21日(2007年・2012年) 悔しい敗戦

2007年のこの試合、試合内容はよく覚えていませんが、不可解な判定が多かったのと、負けて悔しかったのは、とてもよく覚えています。 そして、2005年から続いていたホーム無敗記録が途切れてしまったのだなぁと残念に思ったことも。 この記録、今年川崎に破られそうになりましたが、ギリ、タイ記録で破られずに済みました。次に破るのは、もちろん我が浦和レッズであってほしいので、それまでこの記録はこのままであってほしいものです。 4月21日と言えば、もう一つ。 2012年4月21日。NA