見出し画像

【毎日note333日目】継続はきっと楽しい。

目の前のことを必死でこなし、流されるままに生きていたら、今日が12月17日…。もはや12月後半に突入していたことに驚いた私です。

画像1

こんばんは。さゆです。

年々時が過ぎ去るスピードが容赦なくスピードアップしてゆき、特に今年は1年、終わるのが恐ろしく早かったです。

「コロナ」「猫ちゃん」

と、この2つの単語を言っていた記憶しかございません。

もっと仕事で活躍したかったなとか、本の感想をもっと書けば良かったなとか、最近シワやほうれい線がやばいから、美容にももっと気をつければ良かったなとか、もっと魅力的な人間になるために、出来ることはまだまだあったのではないか…? と、毎年のように年末だけ重めに反省します。


今年は思ったように仕事で活躍できなくて、そしてなぜか年末の今頃になってからポツポツ仕事が入りだして、「なぜ!?!」って感じなのですが、もういい加減良い歳した大人ですし、与えられた仕事には120パーセント全力で、期待以上の成果を出したいなと気持ちだけはフレッシュです。

フレッシュですが、書評の仕事もはじめて7年も経過してしまいましたね…。(途中何年か休みましたが…。)

今頑張ってる結果は果てさてどうなることやら…。来年くらいには出るかしら…。


「こんな風な大人になりたい」という願望には、現時点でまだ距離がありすぎるから、ジワジワジワジワと、攻め続けていく私でいたいです。



noteも今日で333日連続で続けたけど、別に人気者でも何でもないし、「何者にもなれなかった感」がすごいけど(笑)( ̄▽ ̄;)

「でもさ、続けることも決して悪くはなかったよ! 楽しかった!」

と、笑顔で言いきれるところまで、何とか頑張って続けていきたいです。

「継続は力なり」は私には無理そうなので、「継続はめっちゃ楽しい」とそんなふざけたことを言えるまでは頑張ります。(笑)


今日も一日お疲れ様でした。


さゆ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?