見出し画像

【毎日note415日目】いつの間にかピーマン食べられるようになりましたが…。

今日は起きた瞬間から非常に情緒不安定で、

「はーーーいつの間にかピーマン食べられるようになったから誰か褒めてほしい…」

と、33歳の大人とは思えないことをナチュラルに思うほどでした。


あらゆるやる気が出ず、夕方になっても、パジャマのままで行動していたのですが( ̄▽ ̄;)💦

私は変な癖があって、一日を「何もしない」まま終わらせるのは苦手で、終わりよければ全てよしと言いますか、見栄っ張りといいますか。

「今日はこれだけは出来たーーー!!!」という達成感は絶対にほしくて。


夕飯だけは意地で作りました。

画像1

野菜カレー(冷蔵庫に残ってた野菜をぶち込んだ)とサラダとかぼちゃの煮物。

我が家は、私が料理苦手なこともあり、相変わらずな献立しか出ないし、オシャレさも皆無ですが、それを7年続けていると、「夕飯を作る」、その行為に対して褒められるようになります。

相手の期待値なんてあげない方が色々平和に過ごせます。おすすめです。(本当か!?!)


あと、最近というか、前からめっちゃ太ってしまって、自分の中で「今の体型を受け入れて過ごす」か、「潔くダイエットする」かでものすごく揺れてます。

もうね、この歳になると「モテ」とか「周囲の目」など、外見に関しては日に日にどうでも良くなるのですが、でも、自分のテンションを下げさせることだけは嫌なのです…。

「あれ…この服、去年はブカブカだったのに、今はピッタリだな…」

「え…このスキニーデニム履けないんですけど…」

「背中にこんな肉ついてたっけ??」


みたいなことが最近増えてしまって、体重計にのるのも恐ろしすぎて、全くのらなくなってしまいました💦💦

「ご飯を我慢」は、食いしん坊の私には中々難しいので、我慢するくらいなら歩いたり走ったりの方が100倍マシなので、体力作りのためにも動こうかな、と思います。

「体型を受け入れる」はやはり無理かもしれません。

お気に入りの可愛いお洋服が可愛く着こなせないのは辛い( ̄▽ ̄;)


結局化粧して、閉店間際に買い出しも行ったし、皿も(食洗機が)洗ったし、今からネタ案を作って送れば今日の任務は完了です。


自分のそばで「頑張ったね!」「やるじゃん!」「すこごーい!」「偉いぞ!」と褒めてくれるゆるキャラ的な何かを雇いたい今日この頃です。

大人って中々褒められませんねえ。

私だけかもしれないけれど。


さゆ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?