見出し画像

【1日1レシピ 32品目】

こんばんは!野菜ソムリエプロの黒木さゆみです🍅

今日は華の金曜日✨
明日は休みーーーーー🎶
今週はいろんなことがスタートできた1週間でした😆
それは・・・・・

また、今度のお楽しみ❤️

本日のテーマは“パパイア”

と言っても皆さん食べられてことはありますか❓
宮崎県にある清武町という町ではこのパパイアを特産品として生産している農家さんがいらっしゃいます👩‍🌾
というのも6年前の今日❗️もちろんお電話してお伺いはしたのですが😂

画像1

農家さんの一番忙しい午前中に田代さんという宮崎でパパイアといえばこの方✨
という美味しい完熟パパイアをつくっている農家さんを訪ねていました😋

私が完熟パパイアというフルーツに出会ったのもこの日が初めて📅

フルーツミックスの缶詰で名前やイラストは見たことあったけれど
どれがパパイアか理解しながら食べてはなかったので
本物のパパイアを見たとき👁‍🗨特に、半分にカットした時の種の部分に衝撃を受けました😱ダンゴムシ、、、、💦
それ以上にびっくりしたのはパパイアハウス🌴

画像2

“巨大な大蛇がウジョウジょ🐍”

よく見てみると何個もパパイアが実っていました🏝

完熟パパイアは食べてみると『ん‼️』
今まで食べたことのない味🍌
食感はメロンの完熟したような
味はまろやかだけど、何と表現したらいいか難しい💧

これにレモンをかけて食べると美味しいよ☺️とレモン🍋をかけてくれたり
その後日も牛乳🥛で割ったスムージーを作ってくれてたり🥤

生産しているからこそ分かる美味しい食べ方をいつも色々考えて
教えてくださいます🥄
ありがたや〜ありがたや〜👏
なので、いつも田代さんに会いに行くのが楽しみで休みの日もたまに遊びにいってたな〜⭐️

画像3

是非❗️たしろ農園の完熟パパイアを見つけたら食べてみてください😘

完熟パパイアはやっぱり生で食べたほうが美味しいので
今日は青いうちに収穫して野菜として食す
“青パパイア”を使ったレシピです👍

それではいってみよーーー🍳

【青パパイアとカラフル野菜のケークサレ】
=材料=
・サツマイモ🍠 100g
・薄切り青パパイア 100g
・3種カラーピーマン 各1/4玉
・薄力粉 150g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・ミックスチーズ🧀 80g
★卵🥚 2個
★牛乳🐄 100ml
★オリーブオイル 50cc
★塩 小さじ1/2
★塩コショウ 1つまみ

=作り方=
❶サツマイモを5mm幅のサイコロ状にカットし、ラップをして3分間レンジ(500w)で温めます🔥

❷青パパイアは下処理をして薄くイチョウ切りした後、水につけておきます💦
カラーピーマンは3mm幅に細切りします🔪

❸ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを入れ混ぜ合わせます🍞
この時にダマにならないように薄力粉をふるいにかけておきましょう!

❹オーブンを190度に予熱しておきます🔥

❺③と★の食材を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます😅

❻⑤と①のサツマイモ🍠しっかり水気💧をきった②青パパイア、カラーピーマン、ミックスチーズ(50g)🧀を混ぜ合わせ型に流し込んでいきます☆
入れたら、何度かトントンと落として均等に生地が広がるようにします👍

❼最後に残りのミックスチーズ(30g)🧀を振りかけて180度🔥のオーブンで40分焼いたら完成です✨

おうちでプチパーティーする時に持ってこいの1品ですよ🎉
甘いケーキと野菜たっぷりの塩ケーキ🎂

私の住む新富町ではこの青パパイアを新富の特産にしようと頑張っている男の子がいます✨
なので色々と青パパイア料理に挑戦したのでそれはまた旬の時期になったら
たくさんご紹介したいと思いまーーーす😋
前菜からメイン、デザートまで七変化します❗️

それでは今日はここまで😆
また明日ーーーー✋

バイバイキーーーーン😘



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,573件