見出し画像

【1日1レシピ 34品目】

こんばんは!野菜ソムリエプロの黒木さゆみです🍅

今日は本当に朝からいい天気🌞
でも休日なので少し朝寝坊しよう〜💤
なんて、思っていたのに、、、、今日に限って元気すぎるオトちゃん(娘)
『お母さん❗️ちゃんと起きてー❗️朝だよーー☀️いい天気だよー⭐️』
と、カーテンを開けていました🌷

保育園のある日はどんなに大声で呼んでもこちょこちょしても全く起きないのに、、、🛌
休みの日に限って超元気ーーーー😂(愚痴w)

とりあえず、着替えてたんまりたまった洗濯物を2回転して洗い👚
トイレ、キッチン、お部屋の掃除🧹

気付いたらもうお昼🕛
オトちゃんのご飯を準備して
ゴミを分別して捨てに行って🚮
保育園の準備をしたり。。
仕事を少ししたり。。。

そろそろご飯食べ終わったかな〜☺️
と覗いて見てみると、、、🤖

“ちんがらっつ”

(宮崎弁?で“散らかり放題”とう意味)
押入れから、台所から、棚から
至る所のしっかり気づかれないように隠しておいたはずのおもちゃを
引っ張り出し泥棒でもこんなに散らかさないでしょう😅
というくらい散らかりまくっていました🧸

しかも❗️散らかした本人は私じゃありません的な感じで
何事もなかったかのように💦
赤いニット棒を被り、ドキンちゃんの手袋をして長靴まで履いて
公園に行くき満々で『早く準備してーーー❗️』と玄関で待っていた。
そのまま行くわけないよねーー^^

もちろんしっかり一緒にお片付けをしました🚮

画像2

オトちゃん1人でも時間がいくらあっても足りないのに
世のお母様方はどんなふうにしているんだろう。。。
脱帽です😅

さて、今日は先日届いたホタテの貝柱があるので
野菜と組み合わせてお料理したいと思いまーーーす🍳

何にしようかなーーーー🎶
ホタテはバターで焼いて醤油をちょっとかけて食べると
もうし❤️あ❤️わ❤️せ〜😍

オトちゃんはご飯が大好きなので焼飯にしてみようかな👧

【ホタテとレタスの焼飯】
=材料=
・炊いたご飯 2杯分
・冷凍ホタテ 6個
・レタス 3枚
・白ごま 小さじ1
★おろし生姜 小さじ1
★薄口醤油 小さじ2
★白だし 大さじ1
・ごま油 大さじ1

※ホタテの解凍方法
⑴氷をボウルに入れ小さじ1の塩をまぶします🧊
⑵ ホタテを⑴に広げて入れラップをして3〜4時間
氷が溶けるのを待つだけで美味しく解凍できますよ✨

=作り方=
❶解凍したホタテの水気をしっかりとキッチンペーパーで拭き取ってください💦
レタスは手で食べやすい大きさにちぎって水気をきっておきます🥬

❷★調味料を混ぜ合わせます🥄

❸熱したフライパンにごま油を入れ中火🔥でホタテを炒めます🍳表面に焦げ目がついたら②の調味料を味が馴染んだら、ホタテだけ一度取り出します😋

❹③のフライパンにご飯を加えてよく炒めます🍚

❺最後にレタス・ホタテ・白ごまを入れて全体を混ぜたら完成です✨

ごま油の香りが食欲をそそるーーーー😋🥄
なんでホタテってこんなにおいしんでしょうね❤️

明日からまた1週間がんばるぞーーーー💪
水曜日は毎月お楽しみ✨
2月野菜セットのレシピ試作会です🍳
どんなの作ろうかな〜🎶

少しずつ温かくなってきたこともありより一層野菜の検品には
注意なくてはなりませんが😅

最近は“お客様からお手紙”や自称“こゆ野菜ファンクラブ会長”だなんて
嬉しい反応もたくさん頂き
自分のやってきたことは誰かを幸せ💕に笑顔にできているんだなぁ〜と
少し自信が持ててきたところです☺️

幸せに浸ってる私の隣で

画像1


『お◯らするなら今しかない❗️今しよう‼️』
と意味不明なYouTubeをオトちゃんが隣で見ていて気が散るので
今日はここまでにしまーーーす😂

ではでは!また明日✋

バイバイキーーーーン😘