見出し画像

【1日1レシピ 31品目】

こんばんは!野菜ソムリエプロの黒木さゆみです🍅

今日は朝から1日右目の調子が悪く、、、👁
早めにコンタクトを外して投稿しています💻

本日もいい天気🌞なのに目がしゅぱしゅぱする、、、👁
なんて日だ❕
午前中はズッキーニの2月の注文をお願いしに農家さんに会いに行ってきました🚙
まだまだ、赤ちゃんズッキーニがたーーーくさん👶
おいしそーーー😋💕

画像1

皆さんはズッキーニの花が食べられるって知ってました❓
私の実家🏘のお隣さんはズッキーニの農家さんだったので
もうすぐでズッキーニの収穫を終わらせるよー!の時に
ズッキーニの赤ちゃん👶に花が付いた雌しべをとらせてもらって
すぐうち🏡にもって帰って天ぷらにして食べていました🥢
花部分がサックとしていて、実の部分はジューシー🤭
これがまた美味しいんですよ😋

花なので採った瞬間からしおれはじめ、傷みやすくなかなか出回らないのですが、、、もし見つけたら是非❕作って食べてみてください🍳
花のなかに雌しべがあるのでそれは取ってくださいね✌
この花のなかにチーズとかお肉なんて詰めて味変するのもいいですね🍖

それから2月1日から始まった大木農園さんの日向夏を食べに😋
それもですがw今年の収穫状況を見にいってきました~🍊

画像2

もちろんいただきました✨
ここでは孫役。
『そこに包丁あるかい。自分できって食べんと❕おばちゃんたちは忙しっちゃかいね❕』(役:そちらに包丁があるので ご自分で皮をむいて食べてください!おばちゃんたちは忙しいので)😅

と、まぁこんな感じで毎年ゲスト✈を連れて行っても
最初はおばちゃんが切って🔪くれるのですが
2個目からは私の担当になっています💦
なので私も上手ですよーーー💗(どんな自慢w)
うん❣今年も美味しい―――――😋

お届けする皆さまにも新富町の野菜や果物を喜んでもらえるといいなぁ~🍅

ってことで✋
本日は右眼球👀を早めに休養
なのでもうレシピ🍳いっちゃいまーーーす♪
並べるだけなので小さなお子様とでも楽しくできちゃいます👪

【ズッキーニとトマトのミートグラタン】

=材料=
・ズッキーニ 1本
・中玉トマト🍅 4玉
・ひき肉 200g
・玉ねぎ 1/4玉
・塩コショウ 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1/2
・とろけるチーズ🧀 100g

=作り方=
❶ズッキーニ、トマト🍅は5㎜幅の輪切りにし🔪ズッキーニは600wのレンジで2分ほど加熱しておきます🔥

❷フライパン🍳にオリーブオイルを入れて中火で、ひき肉とみじん切りにした玉ねぎを炒め、塩コショウを振って味をととのえます🍖

❸耐熱皿に②を平たくのばし、①のズッキーニとトマト🍅を交互に並べて最後にとろけるチーズに全体に散らします🧀

❹オーブントースターで10~15分程度(オーブンの場合は200度に予熱したオーブンで焼く)🔥チーズに焼き目が付いたら完成です👏

まぁ💗なんと簡単なんでしょう😎ごはんとかチンしててオーブン使えない😭とか、レンジに温め機能しかない、、、( ;∀;)
ってかた👉

“諦めないで❕”

フライパンで②まで作ったら
そのままズッキーニとトマト🍅を並べ、チーズ🧀をふりかけ
大さじ1の水💧を入れ、蓋をして蒸し焼きにします🍲
そこから中火で5分🔥チーズがトロッとしていたらOK👍
ってかこっちのほうが片付け超楽じゃーーーん🤣

そんな感じでいつもお料理しております😋
それでは❕皆様も目にはご注意いただきつつnoteを引き続きい楽しみくださいませ~☆彡
食べものの色、つや、姿、形、盛りつけを目で見て楽しみつつ、風景を目にしながら味わうことがまたいつも食べている味なのにもっと美味しく感じることができるんですから🌱

ではでは✋また明日―――✨
バイバイキーーーン😘