全然よくない 日記210827

オタクはいい話と悪い話があるときに悪い話からし始めるタイプの人間である。
というのも27日深夜、昨日(26日)の日記をまとめながらずっと思っていたことがある。昨日の日記はああ〜よかったなあ〜と思う気持ちを書いていたのだが、

もうね、全ッッッッッ然良くない©︎渡辺翔太


・阿部亮平さんのニュースを見たからだ。

・阿部亮平さんは何ひとつ悪くないぞ!!!

・そして昨日の日記も何ひとつ悪くないぞ!!!

・ただもう、コロちゃん(かわいく呼ぶことで憤慨する気持ちを紛らわせようとするオタク)に関してはもう、全ッッッッッ然よくない。

・オタクはぺこぱではないので時は戻せないから、今はもう阿部亮平さんがゆっくり休養をとって、治療に専念してもらって、無事に元気になりますようにと祈ることしかできない。ので祈る。

・阿部亮平さんに対しては「ツアー前にゆっくり休みな〜」と、そしてオタクたちに対してはツアー前に「気を引き締めろよわかったか!」と改めて神様が示してくれたのだろうと、(今は心配すぎてそんなこと思える状況ではないので)1ヶ月後にはそう思えますように。阿部亮平さんの症状が悪化することなくどうか無事快復しますように。

・これ最近ずっと思っているが、罹ってしまったことをお詫びする必要ある?なくね〜

・そりゃこのご時世に飲み会してました〜とか、明らかに自分の意思だけで防げたよろしくない話についてはお詫びはしたほうがベターだと思うけど、コロナに限らずだけど怪我とか病気とかそういう不可抗力的なものについて、お詫びて…詫びる必要ある…?のきもち。

・世の中もっと詫びるべき事案で溢れてるだろ。詫びるべき人が詫びず、詫びる必要がない人が詫びる世の中。思わず虚無虚無プリンになってしまう。

・そんなん気合と根性だけで病気が防げるのであれば世の中こんなことにはなっていないのである。(そりゃあ気合と根性とは言わずとも行動を選択する意思は必要なことくらいわかってはいるがいまはそういう話をしているのではない)

・もしかして…国のえらいひとは我々に気合いと根性でこのアホみたいな状況を乗り切れと言っている…?気づいちゃった……。

・ヤバめの事実に気づいちゃったからもしかしたらオタクは今日で消されるかもしれない。明日以降更新が途絶えたら""そういうこと""だと思ってください。

・何言ってんの?

・もうとにかく、阿部亮平さんが元気になりますように。健康でいてほしい。焦ってほしくないのでそういう意味での「早く元気になって」は絶対に言いたくないが、阿部亮平さんが症状で苦しむ事態は一刻も早く過ぎ去ってほしいのでそういう意味では早く症状が落ち着きますように、という祈り。

・どれだけ危険と背中合わせでお仕事をしてくれているかということ、半年前も、リーダーが入院した数週間前も学んだはずなのに、改めて気付かされるな…。本当に、いつもありがとう…。

・祈りと感謝の気持ちに脳内が占拠されてしまい冒頭いい話と悪い話があるとき〜などと書いたがいい話として何を日記に書くんだったか忘れてしまった。愚かオタクすぎる。


・そうだったそうだった、白蛇を見に行ったんだった。二年前くらいの記憶みたいになってしまっていたけど白蛇を見に行ったのも今日。

・日課?(n回目)

画像1

・映画館で同じ映画を10回見る、というのは後にも先にももうないような気がする。いやそういうことをいうと佐久間大介さんの主演映画とかやられちゃったら容易に10回は見にいく気がするのでそういうことは言わないでおく。言っちゃったが。言っちゃうなよ。

・オタクは貧困だから金がやばいのに特典につられて行ってしまう……特典という語彙、罪深すぎるんだよな……非売品という響き、清らかすぎるんだよな……

・岩本照さんと深澤辰哉さん(誤字に先ほど気づいて修正しました、失礼しました…)のマルチアングル出てた。

・またきっと遠い実家の母はバカデカボイスで「フウウウウウウかっこいいイイイイイイイイ!」とか言ってるんだろうな。聞こえてきた気がする。深澤辰哉さん、かっこいいので。

・岩本照さんの隣に並んで踊る佐久間大介さんを見ると、佐久間大介さんの本当に僅かな早どりみを感じることができてめちゃくちゃ最高。オタクの推しは早どりの傾向にあるというnote、いつになったら書くんだ?相葉雅紀さん中島早貴さん戸次重幸さん佐久間大介さん。漏れなく早どりである。(戸次重幸さんは歌を歌うので)

・歌を歌う戸次重幸さんって、何・・・・・・・・!?!?!?!?!自分で書いてて脳がバグりました。ちょっと精神を落ち着けるために起きないあいつでも聞くか………………

・余計脳がバグるわ!!!アホか!!!



・佐久間大介さん、Snow Manさんが明日も健やかで幸せでありますように。

・阿部亮平さんの体調が無事に、少しでも早く快復しますように。



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?