名称未設定アートワーク_2

インクルーシブデザインの拡張を考える(12月2週目振り返り)

1週間があっという間でした。そして年末が近づいてきているし…毎日寒いし…

インクルーシブデザインや、周辺にあるインクルーシブにまつわる世の中の動きについて、私も学びながらみなさんと共有するように毎日毎週更新をしてもうすぐ2週間。

昨日は誕生日だったのだけど、1日仕事の予定でした。私自身、頑張らなければいけない時期だなと思っているので、家族の誕生日とか、記念日とかの優先順位は仕事より低くしている感じです。

さて、日曜日なのでまずは1週間の振り返りをします。

「好きになろう」を妨げず、良さを伝える翻訳と橋渡し

こないだのNHKのSWITCHインタビューでの小林賢太郎さんの一言から、好きを翻訳することについて書きました。

からの、この事件。

ちなみにこのニュースが出たその日から、小林賢太郎さんのYouTubeのチャンネルで、随時過去の舞台の動画が出ていて、DVDがなくてもとうとう彼の世界観を楽しめるようになっています。さすがにコンスタントに見れないので、年末年始にじっくり見ようかなと思っています。

ちなみに小林賢太郎さんのチャンネルはわからないけど、ラーメンズのYouTubeの収益は、寄付にあてるんだそうです。小林賢太郎さんのチャンネルもそうなのかな?こういう姿勢も素敵だよね。めっちゃ見ます。

さてさて、ラーメンズ全17公演のうち、100本のコントが映像ソフト化されているのですが、本日2017年1月1日、全部YouTubeにアップしました。
なお、これによる広告収入は、日本赤十字社を通じ、各地での災害の復興に役立てていただきます。


大掃除シーズン必見!50着以上捨てなきゃいけない服があって困り果てた人のための社会貢献の方法

途中でタイトルを少し編集しましたが、古着deワクチンの紹介をしました。服めっちゃあるけど、売れもしないし捨てるにはもったいないんだよな、というひとに向けて紹介です。ざっと注文から集荷(発送)までのプロセスを写真とともにまとめましたので、気になる人は大掃除にむけてどうぞ。


インクルーシブデザインと高齢化社会の関係

少しずつ、インクルーシブデザインの歴史を紐解くようにいろいろとレビューをしているのですが、復習も兼ねて読んだ文献から、高齢化社会でインクルーシブデザインもっとやれるのでは?ということを書きました。

何歳になっても価値創造に関われるよ、という可能性はありつつ、書きながら「日本だとやるの難しい側面もあるよな」と思う自分もいたり。

今のミレニアム世代がおじいちゃんおばあちゃんになった頃には、それが当たり前になる社会になっているのかなあ。なんて。


"インクルーシブ"が含めはじめたムスリムの事情

これはスポーツブランドのナイキがムスリムの女性アスリート向けのヒジャブを開発している記事を引用しながら、インクルーシブを対象とする領域が広がっているみたいですよ、という記事を書きました。

お店マガジンに入れていただき、かつ編集部のおすすめにも入れていただいたので、一気に読んでもらえました。ありがとうございました。

頂いた感想には「市場を広げるということこそインクルーシブ」という観点のコメントを多くいただいて、本当にそうだなあと思っています。


これはゲームなのか?展がゲームを切り口にした体験型展示として最高だった

今日まで開催していた展示のレビューです。行けなかった人は残念!

ゲームについてはゲーム✕学習の観点でいろいろまとめたいなぁと思っているので、また書きたいなーと思います。


なぜ私がインクルーシブデザインに関心を持っているのか(自己紹介シリーズ)

12月14日の誕生日に合わせて、プロフィール記事を書きました。これでnoteのわたしのページにプロフィールができました。次はお仕事依頼ページみたいなもの作らないとかな。

年末年始に私が代表を務めるCollableのウェブページをリニューアルしようとしているので、そのタイミングでやりたいなと思っています。

🐼🐼🐼

しかし、本当にインクルーシブなデザイン(あえてこう書きます)への関心の高まりを感じてます。毎日海外のニュースもできる限り追っているのですが、海外ではユニバーサルデザインに代わって、あえてインクルーシブデザインという言葉でニュースが出ている印象すらあります。

このへんは欧米が多いですが、インドとかでもたまにニュースがでてくるので世界のトレンドになってきているなと。

一方日本はまだまだそうしたニュースがあまり出てこなくて、ポジショントークの記事がたまーにあるくらいで、海外のニュースを追っていると日本が島国であることを痛感する…

それから、1週間以上書いてみてわかったのは、プラットフォームの相性とかけ合わせながら、自分の強みを生かして誰かの役に立てるような発信をするのが大事なのだなということで、それが身体でわかってきた感じがします。

同時にめっちゃ私も勉強になっていて、みなさんが読んでくださることで日々のしごととそれをアップデートさせていくための学習へのモチベーションが高まっていて、本当にありがとうございます!


最後に趣味の時間ですが、色のシミュレーターでアイキャッチの色味を調べました!色盲の人にどう見えているのかを確認しながら、グラフィックデザイン・イラストの勉強(独学)をしています。まあこれ、完全にお絵描きしているだけですけど。

赤みのある色はどうしても基本黄色っぽくなるけど、青がベースになるとそれはそれで可愛いかも。

T型のほうはほうで、色が可愛くなった気がする。

画像1

それでは、今週の振り返りを終わります!また来週もがんばりましょう🌼

ちなみに予告ですが来週はUUUMのマーケティングトレースを書く予定です!がんばる!

読んでて面白かった、勉強になった!と思った方はよかったらスキ♡押して応援してくださったら嬉しいです!アカウントがなくてもできます◎また、SNSでのシェアやコメントも嬉しいです。お返事することもあります^^

Twitterで息してます


いただいたサポートは、多様な人たちとの関係性が当たり前にある社会の実現に向けて、Collableに寄付します!