見出し画像

頭痛が治らないが、脳の血管が拡がって痛む「片頭痛」 頭の周りの筋肉が緊張して痛む「緊張型頭痛」の2タイプがあることが分かった

本格的に在宅だけワークになって、最近寒さもあってか頭痛が直らなくなった。

左側頭部だけ痛い。脳神経内科にも行ってCTを取ったが何とも無かった。
頭から首から背中まで痛いので多分「緊張型頭痛」だと思う。

ストレッチをしなきゃと思いながら、仕事で詰まって固まってしまってやっていなかったからのツケ

寝ていると楽なので、なるべくこまめにストレッチをしようと思う。

脳神経内科の先生に、どうしても治らなかったら筋弛緩剤を出そうと言われたが、お酒飲めなくなるのが嫌なのと、眠くなるので頼りたくないわ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?