見出し画像

学校から持って帰ってくる作品の保管どうしてる?

こんにちは、O型でも出来る!頑張らない整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

春休み前に持ってかえってくる 思い出作品。
四つ切サイズだと大きくて、曲げてしまってもかわいそうだし、写真とって処分というにもちょっとかわいそう。

かといってそのまま押し入れにいれても見返すことがない。
保管に困っているかた多いかな、と思います。

そこで今日はわが家の画用紙タイプの作品の保管を紹介したいと思います。

作品収納ケースを使っています

作品の保管5

わが家は、楽天で購入したこちらのケースに画用紙の作品を収納しています。

こちらは四つ切サイズの作品を入れるサイズが大きいケース。

画像4

中を開けるとこのようになっていてマジカルテープでしめることができます。


作品の保管6

こちらは八つ切りや習字などのサイズが小さい作品を入れるケース。

画像5

サイズ大と比較すると厚みがあるケースなので、折り曲げてもいいものであればペロンといれて折り曲げて長細いモノを収納することもできます。


サイズ小

いれるとこんな感じです。

子供1人に対して、こちらの大・小のケースを1つずつ。
保管する画用紙タイプの作品はこちらのケースに入るまでと決めています。

3年分は余裕で入る

焦って処分をしなくても3年分は余裕で作品が入るので、春休みに作品の整理をするときにケースをかけて、「いろいろ作ったね」と見返しています。

入らなくなったときなどに、子供が焦らずに整理できたらいいと思っています。

https://item.rakuten.co.jp/bicosya/11145/?s-id=ph_pc_itemname

https://item.rakuten.co.jp/bicosya/11142/?s-id=ph_pc_itemname

商品のURLを紹介します。
よかったらぜひ参考にしてみてください。

読んでくださりありがとうございました。

==
インスタグラムをしています!ぜひいてみてください。
気に入ったらぜひフォローをお願いします。
https://www.instagram.com/sayosukeadvisor/?hl=ja

■ noteで暮らしに役立つ情報を執筆中
  →フォロー&いいね ぜひよろしくお願いしま  
  https://note.com/sayosukeadvisor
■ 人気Webマガジン”ヨムーノ”で毎月記事を執筆中。
  →記事の最後に”試したい!”にぜひ清き一票を!
   https://www.o-uccino.jp/article/editors/544



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?