ちょっぴ

父親の転勤で、いきなりロンドンに行くことになった帰国子女。アルファベットしか知らないの…

ちょっぴ

父親の転勤で、いきなりロンドンに行くことになった帰国子女。アルファベットしか知らないのに、いきなり現地校に入れられ、転校初日から貧血で失神。それから、もがきにもがき、英語ペラペラ(TOEIC920点)に。努力は人を裏切らない!編み出した英語学習方法を発信中。

最近の記事

【無料】英語リスニングアプリのおすすめ5選|帰国子女が教える総合的に英語力向上させる方法

「英語が聞き取れなくて、悔しい」 そう思った事は、ありませんか? 私も初めてロンドンに行った時、何を質問されても首をかしげる事しか出来なくて悔しかったです。 実は、ネイティブは1分間の間に160~200個の単語を話しています。これは、1秒間に約3単語のスピードで話しているということになります。 では日本人は、このスピード感に慣れるために英語を聞き流す練習だけをすればいいのか? 残念ながら、それは間違いです。 リスニングを聞き取れるようになる為には、目的のシーンごと

    【無料】英語リスニングアプリのおすすめ5選|帰国子女が教える総合的に英語力向上させる方法