見出し画像

少しずつ料理も始めます!

この1年は、両親からの度重なるストレスや両親の介護生活等もありましたが、とにかく、身体をニュートラルに戻すために食べたいものを適量食べてきました。

毎日がクタクタで、料理は全くと言って良いほどしていません。メンタルと身体の疲れがとにかくひどかったので、市販の惣菜や冷凍食品を活用したりしていました。しばらくは、野菜も食べる気にならず、とにかく炭水化物ばかり食べたりなんて事もありました。

それでも、過食症スイッチは入りませんでした。たまには、お菓子や和菓子を食べたりすることもありました。たまに、ポテチにハマッたりもありました笑。過食症スイッチが入らなくなったおかげで、『食の楽しみ』を再び得ることもできました。

母も入院し、今後は施設に入所予定、糖尿病治療中の父と2人の食生活となりました。と言うことで、今後は少しずつ料理も復活させようと思います。

ただし、以前のように多量に常備菜を作ることはやめました。その分、その時々で食べたい物を少しずつ食べるようにします。そして、これから暑くなるので食品の買い物も大変になって行きます。

昔は、通販で『有機野菜』を取り寄せてたべていました。新鮮有機野菜がすごくおいしかったです。また、その頃は、屋上を利用しての家庭菜園もしていました。

なので、プチトマト位から再開しようと思います。また、今月からネット通販の【オイシックス・ラ・大地】を月1から隔週くらいで利用を始めました。身体をいたわりながらの食生活も考えながら生活していきます。