ボードゲームの思い出⑤

天下鳴動です。
これもオススメしている人が多いので買ってみました。
戦国時代が舞台で、戦国時代にはそれほど詳しいわけでも好きなわけでもないのですが、小さな頃から慣れ親しんでいる世界観ですし、何より日本人なので燃えないわけがありません。
えいえいおー!と挑むのですが、勝率はイマイチでしたね💦

このゲームにはそれぞれ固有の能力を持った武将カードがあって、プレイヤーごとに一枚ずつ所持することになります。
武将カードの能力を活かし、援軍を意識した立ち回りをしようと思っても賽の目が全くそれを許してくれない(笑)でもそれが面白い!

最後の最後で援軍のアテが全部潰されちゃったり、逆にちょっと使いにくいかな?と思っていた武将が能力発動で意外な強さを見せたりと、運要素がとてもいい仕事をしているゲームです。
武将の能力を使おうとしたら、大将駒を置き忘れていたというのはあるあるなのか、私がオバカさんなのかどっちなんでしょう。

2024年6月現在Amazonで割引価格で売られているので、気になっている方は早めにポチることをオススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?