見出し画像

【HGSN】配置物 4【開発記】


今回の概略

なぜ、ビューのカメラ情報が出てこないのか…😑

#HGSN #開発記
#Blender

準備
配置物 ←今ココ
挙動策定
音作成
仮マップ
基幹作成
一次調整
マップ作成
仕掛け
二次調整
リリース準備

----備忘録
(現在無し)

残っているのはプレイヤーキャラの再作成🤔
初期は VRoid で作成したけれど、低ポリゴンで実現したいし、当時の VRoid だと希望する衣装を作れなかったのでこの工程を入れるお🤤


前回の粗筋

え、 Blender って座標軸1種固定なの…🙄



ビュー

で、ビュー(のカメラ)を初期化、どうやるのん?🙄

………

オブジェクトツリーっぽいやつのテッペンに有るシーンコレクションとやらを選択するとトランスフォームにそれっぽい値が見えるけどこれ?😑
回転角をいじってみるお🤔

カメラの角度が変わっただけ…と思ったら名前?のとこに "Camera" って出てるお😞コレジャナイ

………
うーん………記事が出てこないからビューのカメラ?を数値指定する方法を見つければいいのかなって思って探してみたんだけど見当たらない…😞
どこかにあるとは思うんだけど🙄

………
記事を色々見ると原点を真ん中に戻したりする方法は有るっぽい😑
一応これで迷子になっても真ん中には戻せるぞって事みたいだけど…🙄

………

………

………

ビューの具体的な数値を取る方法が無い………?


次回は

もう少し探るお…次回で見つからない場合は 1stView-camera とでも名付けたカメラを配置して初期位置ビューに吸着かな😑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?