見出し画像

【HSP気質への処方箋】期待しないことで救われることもある

18時🌙
みなさん今日も1日お疲れさまでした!


HSP気質な私は物事を深く考えすぎてしまうことがよくあります。


例えば、学校の教室で誰かがこっちを見て内緒話している時
「え…私のこと話してるのかな…?悪口…?」

社会人になり確認メールの返信がなかなか来ない時
「もしかしてめっちゃ不備あった…?!」

同じ空間にいる人が咳払いやため息をした時
「わー…今日は機嫌悪いんかなぁ…」

こうやって文字にすると「考えすぎやろがーい!🫱」と自分にツッコミを入れたくなるけれど、私たちHSPにとっては大袈裟ではなくこれが日常茶飯事なのだ。


どう考えたって、こんなの生きづらいに決まっている🤷‍♀️



そこで私が大切にしているのが「期待しないこと」

1.相手に期待しないこと

何かを相手に期待すると、その期待通りの結果が得られない時に感情が揺さぶられてしまう。

例えば先ほど例に挙げた
【確認メールの返信がなかなか来ない】という状況
期待していたよりも返信が遅いだけで相手に対して不安や不満を持ったり自責を追求してしまうんだよね

ならば、最初から返信が早く来ることは期待しなければいい。


「相手に期待しない」って言葉にすると何だか冷たい印象がするけれど、そもそも相手への期待って【自分の勝手な相手への理想】なのかもしれない。

だとしたら、そんな自分の勝手な理想と相手を比べてしまうこと自体あまり良いとは言えないよね。私だったら嫌だもん🤷‍♀️


当たり前だけど、相手には相手の自由があるのだ。そしてその自由を尊重することで自分自身も救われる。


2.自分に期待しないこと

相手だけではなく自分にも期待はしない🙋‍♀️

またまた同じ例で
【確認メールの返信がなかなか来ない】という状況

「もしかしてめっちゃ不備あった…?!」と考えてしまったとして
そもそも何で自分に不備がないことを期待してるの?🤷‍♀️


もし不備があるなら指摘を受けて修正すればいいのだよ。


「自分に期待しない」という言葉もこれまた何だか悲しい印象がするけれど、「現状で出来ないことは出来ない!だからこそ学ぶ!」というニュアンスで私は捉えている。


どれだけ今の自分に期待しても出来ないことは出来ない!=自分に期待はしない

だからこそ日々学んで成長していくのだ!🙋‍♀️



ここまで何とか書いてきたけれど、この考え方を言葉にするのすっっごく難しい😭ピエン

もしかしたら伝わりづらい箇所や「よくわかんね〜わ🤷‍♀️」って感想もあるかもしれませんが、今の自分の文章能力はここまでだ。


「みんなから共感を得られる文章を書く!」なんて自分に期待しない🙋‍♀️
「たくさんの良い反響をもらえる」なんて相手に期待しない🙋‍♀️


このnoteを書いた経験や頂いた反応からまた学んで成長していくぞ〜!




最後まで読んでくださりありがとうございます!