見出し画像

「丁度いい」頑張り方


「夢を叶えたい」と思うと

今までの自分から変わろう
こんな事も頑張ってみよう
少し無理するくらいが良い

なんて思って行動する

そうやって頑張っている自分は好きだ

画像1

だけど、 続かないんですよね…(笑)

理由は単純で「疲れるから」

その結果3日坊主で終わったり
やる前よりやる気がなくなったり…

これ、過去の「わたしあるあるです」


でもだからって
最初から「何もしない」
ずっと今のわたしのまま
自分に今ある能力の範囲で過ごすのは嫌だ

だって変わりたいんだから
夢を叶えたいんだから

画像3


なら、どうすればいいのか …?

自分にとっての「丁度いい」を探そう


夢を叶えることを目指すと

「努力を怠らない!」
「フルコミット!」

みたいな声がたくさん目に届く


もちろん間違いじゃない
そうすれば早く夢は叶うのかもしれない


けど、わたしには難しかった

めちゃくちゃ努力したい時もあれば
ほんの1mmの努力で疲れる時もある

「なんでもっと頑張れないんだろう」

そう自分を責めた事もたくさんあった

画像2


いつの間にか目的がすり変わって私は
「みんなと同じように頑張る事」を頑張ってた

けどね、頑張り方なんて何でもいい
「自分の夢を叶える」ために頑張るんだから

自分の「丁度いい」を探せばいい

「全力で頑張る」が出来なかったとしても、
「自分の丁度いい感じで頑張り続ける」こと
が出来たら夢は叶えられるって分かったから


どうか頑張ることを諦めないで
夢を叶えることを諦めないで

「丁度いい」を探して
自分に合う頑張り方で夢を叶えよう



最後まで読んでくださりありがとうございます!