見出し画像

FX自動売買で100万円チャレンジ(KIWAMI極口座) 〜25日目〜

2022年11月18日(金)、本日の結果です。

本日の損益

損益:4,440円
buyクローズ時間:11:07(日本時間:18:07)
sellクローズ時間:10:10(日本時間:17:10)

Standard口座運用期間の損益

2022/10/17(月)〜2022/11/11(金)

20日間の損益合計:109,403円

KIWAMI極口座運用期間の損益

2022/11/14(月)〜2022/11/18(金)

5日間の損益合計:35,450円

100万円チャレンジ累計損益

2022/10/17(月)〜2022/11/18(金)

25日間の損益合計:144,853円

本日の取引履歴一覧

本日の感想、雑記

本日も画像は3枚、平穏な日でした。
なお、スタンダード口座からKIWAMI極口座に切り替えて、1週間が経ちました。
昨日の記事でも書いた話の続きですが、XMTradingのKIWAMI極口座専用のナンピンマーチンEAを作成して、バックテストしてみようかなと思っています。

ポイントは以下の通りです。
・KIWAMI極口座は、スワップフリーなので、ポジションを複数日を跨いで持ち越した場合のスワップポイントによる損失を考慮しなくて良い。
・したがって、1~2日程度でクローズしなくても良いような時間軸、ナンピン幅のEAモデルを想定することが可能。
・KIWAMI極口座は2022/10/26に始まったばかりなので、過去分のティックデータが存在しないのでバックテストが不可能。
・そこで、スタンダード口座のティックデータを少し加工して(スプレッドを小さくして)、仮想KIWAMI極口座のバックテスト用データを作成。
以上のような感じで、損益シミュレーションを行う予定です。

ちなみに、今の100万円チャレンジで使っているEAモデルの損益シミュレーションは、以下の記事です。(ただし、スタンダード口座の損益シミュレーション)

1日の詳細データ分析

この100万円チャレンジのEAはエントリー時間制限型のモデルですが、1日通して稼働するモデルの詳細データ分析記事です。全取引結果についての細かいデータとグラフも掲載しています。

100万円チャレンジとは?

最初の記事です。資金管理・運用戦略について説明しています。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは今後の記事の執筆に活用させていただきます。