好きな韓国ドラマ〜お気に入り3選〜

ドラマのイッキ見ってものすごい贅沢感がありますよね。
って私だけか、貧乏性というのかなんというか,,,

ここ最近で、自分的ヒットした3タイトル✨

「ミセン〜未生〜」
「ディア・マイフレンズ」
「私のおじさん」

だ!!!!!
で、私的紹介文↓

「ミセン〜未生〜」

囲碁棋士を目指すも夢破れて、バイトに明け暮れる日々を過ごしていた主人公が、大企業に入社し様々経験、人との関わりで成長していくっていうドラマなんですが、、、よかったTT

主人公はもちろん周りの同期たちや先輩、上司とかにもドラマがあって、
誰が悪とか正義とかではなく、
だれにでもある心情とかそのとき立場とか描かれてて、
ひとりひとりが素敵な役ばかりで見てて楽しかったな〜
私はいわゆるサラリーマンという仕事は体験したことがないし(親も自営業なので)実際に見たわけではないけど、
そういうこと知らない人でも、サラリーマンの哀愁?的なものが感じられるのかなって。

「わかっていても逆らえない今はぐっと堪える」
「バカにされてる知りつつ酔ったふりでバカになりきる」

なんとなく、
あーどんな世代でも仕事でもあるんだよなって場面や心情が出てきます。

歌も良いんだよなぁ〜渋い歌流れくるんだ…
ラストは見る人の好みによるかもですが、
私的にはこういうのもアリだな!とすっきりして見終われたな〜って感じです^^

「ディア・マイフレンズ」

アラフォー女性・作家の主人公が母親含め、母の友人たちを題材に本を書こうと、みんなに取材し始めるところから始まるんですけど…

はちゃめちゃな親世代に振り回されたり、慰められたり、時には怒って喧嘩したりという人間ドラマですね。
小さいとには親のいうことは絶対!ってあったけど、
大人になるとだんだん親も完璧じゃないんだとか思ったり、
だんだん老いていく親に頼りにされ始めたり、
でも意地の張り合いでうまく気持ちが伝わらくて怒って泣いて笑ってと、

なんたって韓国のベテラン俳優の皆様の演技が素晴らしいんですよ!!!
ただ歩いているっていうシーンを見てるだけで大泣きしました…

とにかくどのお父さんもお母さんもおじいちゃんもおばあちゃんも愛おしいTT
いろんな愛の形が見れるドラマだと思います。

「私のおじさん」

韓国の人気歌手IUことイ・ジウンちゃんと映画「パラサイト」にも出てたイ・ソンギュンさん(私的にはパスタの印象が強いけど^^)が出演しているドラマ。
幼い頃から貧しく、耳の不自由な祖母と暮らしている女の子と寡黙なサラリーマンのおじさんが出会いって、交流を深めていく。
このおじさんが静かな人かと思いきや、
実は熱い心持ってて思いやりがあって、
そんな大人に初めて出会った女の子がだんだん心を開いていくんだけど、

とにかく女の子、イ・ジアンが、
愛おしい・・・
守りたい・・・
誰か救ってくれーーー!!!
ってなり続けるドラマです。

おじさんの兄弟、お兄さんと弟が出て来るんだけど、
まー!ダメダメ!
なのに人としてとっても魅力あるんです!
家族にいたら大変そうだけど笑

近所の友人たちも最高な仲間なんです・・・TT
こんな時だからこそ人の暖かさがより感じられるかなと思い、ぜひ見て欲しい・・・
今売れっ子人気なチャン・ギヨンさんも出てるんだけど、
これがわりー奴なんだ!でもなぜか憎めないんだ!!

ちなみに「ミセン〜未生〜」「私のおじさん」は同じ演出、キム・ウォンソクさんでした。そういうことか。。。

みんなのオススメも知りたいなー
今は「椿の花咲く頃に」と「愛の不時着」を観よっかなーと思ってますすー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?