見出し画像

100万人の不安と希望が国連総会で共有された件

PRプロデューサーのさやです。

そろそろ「遺伝子検査で夜型といわれたから」ということを言い訳にせず、早起きを習慣にしようと思っている今日この頃です。#寝起きが非常に悪い。

さて、今日は嬉しいニュースがありました!

それは国連創設75周年のグローバル対話:UN75の中間報告書が発表されたことです!

UN75とは?

今年2020年は国連創設75周年の節目にあたる記念の年で、その創設75周年を記念したプロジェクトの一つです。史上最大規模のグローバル対話であり、オンラインで行われたアンケートのことを指します。報告書が発表された9月21日時点で、100万人以上が回答しています。

地球上のあらゆる人々が、理想の未来と現状とのギャップを認識し、今抱えている不安や希望を国連と共有することと、理想の未来のために国連はどのようなサポートができるのかを知ることが目的です。

以下が実際のアンケートです。日本語訳の、1分で回答できる簡単なアンケートなので、まだ未回答の方はぜひやってみてください。

https://un75.online/?lang=jpn

今年の1月1日から全世界で集計が開始されており、「パンデミックからより良く復興するために優先すべき事項」「25年後の世界で実現されていて欲しい事項」などの質問からなります。このアンケートはもともとは、25年後の世界をイメージした質問がメインでしたが、新型コロナウイルスのパンデミックを受けて、一部編集されより今の世相を反映した内容となっています。

また、このアンケートの大きな特徴の一つとして、最後に「国連事務総長に対しての提言が自由にできる欄」があることです。みなさん一人一人がどのように考え、何を思っているのかを自由に表現することができるのです。

私にとってのUN75とは?

実はこのUN75は、私が国連インターンをしている間に最も注力したプロジェクトでした。Instagram・Twitter・Facebookへの投稿をメインに担当しており、国連総会で中間報告としてグローバルな結果が出たということが非常に嬉しく、感慨深いのです。

193のすべての国連加盟国から声が寄せられたことをお知らせしたのも懐かしい思い出です。

私は「国際協調に基づいた平和を実現したい」というビジョンを持っていて、その実現のために国連での勤務を目指しています。そんな私にとって、このプロジェクトはまさに理想的で、一人でも多くの人に回答してもらうことで、地球の未来を考えるきっかけが増えることを強く願いながら取り組んでいました。

新型コロナウイルスのパンデミック以降、人類は「理想の未来」をもう一度描きなおす必要に迫られています。ニューノーマルに突入した今、まさに今の決断が25年後の世界を形作るのです。そういう意味においても、このアンケートは非常に重要な意義を持つと確信していました。

国連総会で発表された内容

今回発表された報告書では、主に5つの主要な結果が記載されています。その中から2つ紹介します。

⒈ 基本的サービスの改善を

新型コロナウイルスの蔓延から、ロックダウンにより日常の風景が一変した中で、納得の結果として「基本的サービスへのアクセス改善」を優先事項に挙げた人が非常に多いという結果になりました。ここでいう基本的サービスとは、医療や水、教育など幅広い意味で用いられています。

⒉国際協力をより強く

アンケートの中で、「新型コロナウイルスによって国同士の協力のあり方に対する考え方が変わったか」を問う質問があります。それに対して、回答者の87%の人々が、「グローバルな協力が不可欠」と回答しました

アルバニアの回答者のコメントが紹介されており、素晴らしいのでここでも引用させていただきます。

「人道の精神を復興の基盤としなければならないという点が、この上なく重要です。私たちはCOVID-19パンデミックから文字通り、誰もが安全でなければ、誰一人として安全ではないという教訓を学んだのです」

引用:国連広報センターHP(https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/39862/?fbclid=IwAR3Wad0Y1qoZ4UxJ-7l3mlASpEz3HizfYTeM4Bxc3iwJ72FxM2pQdfSOcP8)

全文は以下の記事からチェックできます。

まとめ

今日はUN75の概要や国連総会での発表内容についてご紹介しました。アンケートにはまだまだ回答できるます。普段あまり地球の未来について考えるタイミングも少ないかもしれないので、是非気分転換がてらのぞいて見てください。

photo by Nin Hol

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?