最近の記事

二十一日参り録 | DAY10 人生のうちの何割くらい晴れやかな心で過ごせてますか

 二十一日参り、十日目の記録。  朝に弱い私が、この日は夜明け前の5時に起床。神社参拝がいつも昼過ぎにずれ込むので、朝イチで済ませようかと思っていた。  だけど、これはよくあるやつ。本来やるべきことがあるのになかなか気が進まず、ついつい掃除に手を出しちゃうアレ。掃除も神社参拝も悪いことじゃないけど、あんたがやることはそっちじゃないでしょって。  ということに気がついたので、昼過ぎまで粛々と作業を進めた。キリのいいところで作業を切り上げ、午後1時半頃に神社へ向かった。

    • 二十一日参り録 | DAY09 目を大切に

       二十一日参り、九日目の記録。  これまでは基本的に午後の時間帯に参拝をしていたのだが、この日は初めて午前中に家を出た。絵に描いたような良い天気、良い気分で参拝を終え、帰り道のこと。  横断歩道前で信号待ちをしていたら、一台の市営バスが横切って、そこに大きく「目を大切に」と書いてあった。おそらく眼科かコンタクトあたりの広告だろうけれど、その言葉が印象的に飛び込んできた。  皆さんもありませんか?外出した時、本屋さんで暇つぶしの時、ネットサーフィンしている時やなんかに、や

      • 二十一日参り録 | DAY08 自分との約束で奇跡が起こる

         二十一日参り、八日目の記録。  いやぁ、七日目は夜の神社参拝になったが、断念しなくて本当によかった。というのも、半月前から火がついていたある問題がスルッと解決したというか、まるで消えてなくなったのだ。  この日、正午から気のすすまないミーティングを予定していた。そう、二十一日参りを始めるきっかけにもなった、3月5日に流れたミーティングのリスケジュールを予定していたのだ。  普段なら、ミーティング前にはアジェンダを作成しておくのだが、意見の相違も甚だしく、どんな努力も水

        • 二十一日参り録 | DAY07 何がなんでも続けるべし

           二十一日参り、七日目の記録。  何かに取り組むとき、何がなんでも死守すべきは「続ける」こと。それが下手くそでも不完全でも、続けてみなければ見えないものがあるのだ。  二十一日参りの七日目、ついに勝負のときがやってきた。ちょいとした事情に翻弄され、お参りに行かなきゃとそわそわしながら、ついに日は暮れ19時25分。やってしまった…。  これをやると決めた時、「たったの二十一日間、行けない日なんてあるめえよ」と高を括っていたのだけれど、思いのほか早い段階でピンチがきた。夜の

        二十一日参り録 | DAY10 人生のうちの何割くらい晴れやかな心で過ごせてますか

          二十一日参り録 | DAY06 エトセトラ…エトセトラ…

           二十一日参り、六日目の記録。  六日目のこの日は、二十一日参りを始めてから初めての日曜日。  朝早くから気合いを入れてBlogを3本書き上げ、やっとこさ時間をつくり、二日目に発覚したミス「行く神社間違えてない?(氏神様のリサーチ地味にむずい)」をどうにかするため本来参拝するべき神社に赴いた。  氏神様が祀られているであろう神社は、歩いて40分の距離。遠いなー、遠いよねー?それにさ、今日改めて参ったとて、これをあと十五日間続けられるのだろうか?  日曜日らしい賑わいを

          二十一日参り録 | DAY06 エトセトラ…エトセトラ…

          二十一日参り録 | DAY05 あるものを触るとあるものを授かる

           二十一日参り、五日目の記録。  二十一日参りを始めてから四日目までは、なんやかんやで新しい発見だとか、それに伴う内面の(微々たる)成長とか、なんやかんやであったのだ。  しかし…、  五日目はなにも、そう、なにも、なに一つありませんでした。  昨日寝る前に食べた唐揚げの消化がキツい…、寝過ぎて頭が揉まれるように痛い…、重い…。はい、要するにコンディションが悪すぎて、内省する余裕も、何かに気がつく隙もありませんでした。  ということで、今日のBlogでは、大変珍しい

          二十一日参り録 | DAY05 あるものを触るとあるものを授かる

          二十一日参り録 | DAY04 器の法則なるものを発見

           二十一日参り、四日目の記録。  午前中に仕事を終わらせ、昼下がりの散歩気分で神社へゴー。この日はBlogの見出しイメージのために写真を撮りたいと思っていたところ、お天道さまがひょっこりと顔を出してくれた。  神社に到着して、パシャリパシャリと写真を撮っていて気づいたのだが、どうやらこの神社は烏をモチーフにしているらしい。  うーん、普通に可愛いじゃないか。いい味出してる。烏がモチーフになった由来は今度調べてみたいと思う。  写真もアップして、Blogっぽくなってきま

          二十一日参り録 | DAY04 器の法則なるものを発見

          二十一日参り録 DAY03

           二十一日参り、三日目の記録。  今日も今日とて時間は押して、夕方前に神社へ向かう。  突然だが、私は書くことを生業としている。Blogを始めてみて思ったことが一つ、自分の好きに書けるものならこれほどスラスラと言葉が出てくるんだな…と、ここ数日痛感している。雑巾を絞るように義務感で書くのではなく、内側から溢れてくるものを言葉にするのが本来あるべき姿だろう。  そんなことを考えながら、昨日までとは違う道を選んで神社へ歩いた。三日目にしてわかったが、行き帰りの時間にするこの

          二十一日参り録 DAY03

          二十一日参り録 DAY02

           二十一日参り、二日目の記録。  二日目のこの日も、昼過ぎになってからぼちぼち神社に向かった。  天気は曇り時々晴れ。気分で差し込む日差しが気持ちよく、また昨日みたいに何か閃くかな、と少しの期待を持ちつつ神社へ歩いた。  神社に着いて最初の鳥居をくぐり、階段を登り、次の鳥居に差し掛かった時、その横に掛けられていた絵馬が風に煽られカラカラと音をたてた。やっぱり不思議だ。  一日目と同じように参拝を終え、帰り道は決めていた通りゴミ拾いをした。初日に気がついたことを実践出来

          二十一日参り録 DAY02

          二十一日参り録 DAY01

           二十一日参り、一日目の記録。  些細なことをきっかけに始めることになった二十一日参り。神社参拝には詳しくなく、初詣とお一日参りをする程度だったので、念の為ざっと調べたことと必要事項をメモにしておいた。 御祭神のお名前 自分の住所、氏名、生年月日 初日のご挨拶(二十一日連続で参拝することをお伝えした方がいいらしい) お願い事  神社参拝に明るい人からすると不足と間違いばかりだろうが、いいこと聞いたらすぐ実行、手始めにはこれでよいのである!という軽いノリで、昼過ぎか

          二十一日参り録 DAY01

          二十一日参りを始めました

           2024年3月5日、ふとしたことをきっかけに二十一日参りを始めた。  いろいろと面白い状況に置かれているタイミングで二十一日参りを始めたことに、いささか不思議な感覚を覚えている。それに加え、ちょうどBlogを始めるぞと思っていたタイミングでもあるので、せっかくならとこれを一つの題目として扱うことにした。  実践中の記録はもちろんのこと、二十一日参りをする前後の変化や出来事までを記していく。特に二十一日参りの効果については、満願後、詳細にわたりレポートしたい。  まず、

          二十一日参りを始めました

          日本の経済

           「経済」は、いかにも難しく語られ、一般の私たちには縁遠いものだと多くの人々が考えているだろう。私もかつてはそうだった。頭の良い誰かに任せておけばよい、難しいことは考えたくない、どうせ自分にはわからないことと、無関心を決め込んだしっぺ返しがいま起きているんだと、日々確信を深めている。  このブログでは、日本の経済について、最も身近な日常の消費行動から、国の財政や貨幣観まで、小さなことから大きなことまで理解し見渡せるような記事を残していきたい。  私たち現役世代の取り組みで

          日本の経済