見出し画像

第二回X(Twitter)AI術師さん一斉アンケ―トの結果発表

はじめに

 こんにちは、さやかです。

 6月末から7月にかけて行った第一回のアンケートから早くも3ヶ月が経ちました。非常に進みの早いAI界隈、3ヶ月も経つと環境も変わっているのではないかと思い、第二回のAI術師さん一斉アンケートを開催させていただきました。

 ちなみに前回、第一回のアンケートの結果はこちらになります。

 前回の回答が269件という事でしたので、今回は350件を目標としていたのですが、今回の回答件数は348件! 惜しい!!  
 でも前回より3割も回答数が増えました~!
 目標まではあと2件足りませんでしたが、ここまで回答していただけたのも毎日行っていたアンケートの宣伝を皆さんが拡散していただけたおかげだと思います。拡散に協力していただいた方々、アンケートに答えてくださった方々、本当にありがとうございます。

結果発表

 皆様お待ちかねの結果を発表させていただきます。
 ※尚、今回集計に一部chatGPTを使用しています。明らかに数値がおかしく出た場合は集計をし直していますが、コードの確認まではしていないのでもしかすると多少誤差があるかもしれません。


性別を教えてください

性別

 男性      78.2%(76.2%) 272人(205人)
 女性      15.2%(17.1%) 53人(46人)
 その他   6.6% (6.7%) 23人(18人)
 ※カッコ内は前回の数値です。

 少しは女性比率が高まっているかと期待していましたが、前回とほぼ同じ結果になりました。個人的にはもう少し女性が増えて欲しいですね。

 ちなみに私の友人何名かにリサーチした所、過去にスマホアプリ等でAIイラストを作成した事がある人は結構いました。ただ、何度か作成したら満足して作らなくなるのと、作成したイラストを専用アカウントを作成して公開しようとまでは思わないというのが実情のようです。


年齢を教えてください

年齢

 10代   2.6%(1.9%)  9人(5人)
 20代   14.1%(21.2%) 49人(57人)
 30代   37.9%(38.7%) 132人(104人)
 40代   31.6%(38.3%) 110人(103人)
 50代以上 13.8%      48人
 ※カッコ内は前回の数値です。前回は40代以上で一括りでした。

 なんと! 回答数が3割も増えているにもかかわらず20代の人数が減るという結果に。割合だけではなく人数自体が減ってしまっています。一体何が?? 多数の人が何らかの理由で辞めたってコト!?

 今回は40代と50代以上を分けさせてもらいましたが、40代以上の割合が増えているようです。

 もっと20代、10代の人増えて欲しいですね。後ほど出てきますが無料でも使える生成サービスを使用している人も増えてきていますし、サービス自体の質も上がってきています。とても簡単なので試しに一度作成してみませんか?


現在のX(Twitter)でのフォロワー数を教えてください

フォロワー数

 500人以下           27.6% 96人 
 501~1000人      11.8% 41人
 1001~3000人     23.3% 81人 
 3001~5000人     12.6% 44人
 5001~10000人   14.1% 49人
 10001~30000人  6.9%  24人 
 30001人以上        3.7%   13人

 これは今回が初めての質問となっています。前回アンケートを始めた後に思いついていた質問なのですが、前回は間に合わなかったので今回から採用させていただきました。

 他のクラスタと比べてフォロワー様の数が増えやすいと言われているAIイラスト界隈ですが、フォロワー様1001人以上の人が約60%となっています。
 
 近年のXのフォロワー数割合データは見つけられませんでしたが、いろいろな記事を見る限りフォロワー様の数が1000人以上の人の割合は30~40%という記事が多かったです。
 3ヶ月前に比べると界隈のフォロワー様の増加速度もゆっくりになってきているような感じもしますがAIイラスト界隈のフォロワー様の数は他に比べるとやはり多いようです。


X(Twitter)に一日あたり何枚くらいのイラストを投稿していますか?

一日の投稿枚数

 1枚程度         28.9% 99人
 2~3枚程度   40.9% 140人
 4~6枚程度   24%    82人
 7枚以上         6.1%   21人

 これも今回が初めての質問となります。私の投稿枚数はだいたい一日に4枚前後なのですが、他の人はどの程度投稿している人が多いのか気になったので質問に追加させていただきました。

フォロワー数別

 フォロワー様の数でグラフを分けてみました。
 一日あたり4枚以上のイラストを投稿している人の割合は以下のようになりました。

 500人以下 21% | 501~5000人 27% | 5001人以上 45%

 一日に4枚以上投稿している人の割合はフォロワー様が多くなるにつれて上がっています。
 今回の質問のうち、少しでもフォロワー様の数と相関関係があったのはこの質問だけでした。

 そこそこのクオリティのイラストを1日4枚というのはなかなか大変だと思いますが、やはり多く投稿すればTLで見られる事も多くなるので見てもらえる機会が増える為フォロワー様の増加に繋がるのかもしれないですね。

 他人のおすすめTLに載るのは3投稿までというのも見かけた事があります。ひたすらに数多く投稿してもエンゲージメントという部分ではバラけてしまう事もあるかもしれませんので投稿する時間とかその辺りは考えながら行うのがいいかもしれません。


AIイラストの生成環境を教えてください(複数回答可)

生成環境

 こちら前回も同じ質問をしていますが、前回の質問では

 StableDiffusion ローカル環境 61.3%(165人)
 StableDiffusion ローカル以外(colab、Paperspace等) 14.5%(39人)
 Mid & nijijourney 15.6%(42人)

 という結果でしたので、StableDiffusionを使用している人の割合はほぼ変わらないという結果でした。しかし、Mid & nijijourneyに関しては前回の15.6%から23%へと大幅に増えています。
 私も8月からMid & nijijourneyを使用しています。周りの比較的仲のいい人達もMid & nijijourneyとStableDiffusionを併用している人がかなり多くなって来ている印象です。

 ちなみにMid & nijijourneyとSDローカル環境を同時に使用している人は47人(SDローカル環境の約20%)、SDのクラウド環境と同時に使用している人は15人(SDクラウド環境の約38%)という数字になっています。

 下の表はStableDiffusion、Mid & nijijourney以外のその他生成サービスの内訳です

その他生成サービス

 PixAIが43人で一番使用数が多く、SeaArtが32人で続くという結果になりました。回答を見ているとその他生成サービスは複数使用している人が割と多いようです。待ち時間や一日に生成できる枚数の問題等もあるので、複数のサービスを併用して生成をしているのかもしれませんね。
 また、ローカル環境を使用している人の中にもWeb上の生成サービスを使用している人が何名かいたのにも驚きました。

 ちなみに前回のアンケート時に質問がありましたのでローカル環境を使用している人の性別、年齢別のデータも載せておきます。

ローカル環境年齢、性別(ChatGPT出力)

 また、BingやChatGPTで使用できるようになったDALL-E3を使っている人も11人いました。アンケートを行ったのは9月末ですが、今現在、再度アンケートを実施したらDALL-E3を使っていると答える人はさらに増えるのではないでしょうか?


AIイラスト作成歴を教えてください

作成歴

 1ヶ月以内                      5.2%(9.7%)    18人(16人)
 2ヶ月から3ヶ月以内 16.7%(45.7%) 57人(123人)
 4ヶ月から6ヶ月以内 32.5%(20.4%) 113人(55人)
 6ヶ月から1年以内     32.5%(24.2%) 113人(65人) 
 1年以上                      13.2%                   46人
 ※カッコ内は前回の数値です。前回は6ヶ月以上が一番長い選択肢でした

 3ヶ月以上作成している人の割合が増えており、前回の調査からそのままスライドしたような感じになっています。ただ、始めてから3ヶ月以内の人数が前回139人→今回75人となっており、約半分になっています。体感では新人さんがどんどん増えてきているような印象を受けていましたが、実際はそうではないのでしょうか? それとも3ヶ月以内に始めた人の回答数自体が少なかっただけなのでしょうか?
 私的にはAIイラスト界隈はもっと活性化してもらっって一般層にもAIイラストが浸透していけばいいなと常々思っているので、もっともっと増えて欲しいところです。


生成しているイラストのジャンルを教えてください(複数回答可)

生成ジャンル

 前回はイラスト系、フォト系、両方という3つの選択肢のみだったので、今回から少しジャンル分けを詳細にしてみました。
 ジャンルに関しては個人によって境界線があいまいだと思うので、各自の主観で選んでもらっています。

 今回はフォトリアル系の人達にもある程度届いたようでフォトリアル系の人の回答も前回に比べて多かったです。ありがとうございます。
 ただ、二次創作系の人の所までは届いていない、もしくは回答していただけていないようなので次回のアンケートの際は回答していただけると嬉しいです。

 グラフの選択肢部分が切れてて見にくいですが、イラスト、フォト共に健全、センシティブ含む、男子、アート、その他の順番です。男子の選択肢と二次創作の選択肢は途中で追加しました。二次創作の選択肢は入れようと思ってたはずなのに入れ忘れてアンケートを開始してしまいました……。
 

ジャンルとフォロワー数(ChatGPT出力)

 フォロワー数毎のジャンルの割合を表にしてみました。こちら複数回答なので1人1人がそのジャンルだけを投稿しているという数字ではないのですが、ある程度の目安にはなると思います。

 フォロワー数10000人から上においてはセンシティブ含む投稿を行っている人が多いことが分かります。
 イラスト系、フォト系共に一万人未満では健全がセンシティブよりも多いのですが、一万人以上ではどちらもセンシティブが健全よりも多く、逆転現象が発生しています。

 一方でアート系は5000人以下に固まっており、フォロワー数が増えにくいという事がわかります。

 やはりセンシティブなものの需要が大きいという事ですね。ただし、センシティブな物を投稿するという事はシャドウバン等のリスクとも隣り合わせです。その辺りの境界線を見極めてうまく運用する事が大事なのではないでしょうか? 
 フォロワー様の少ないときにシャドウバンになってしまうとかなりのダメージとなり、その後の復活にかなり時間がかかる場合があるようなので注意が必要です。


イラスト作成にAI生成ソフト以外のツールを使っていますか?

外部ツールの使用率

 使っている 65.2% 227人
 使ってない 34.8% 121人

 こちらの質問は、AI生成をした後に何かしらの加工や修正、加筆をしている人の割合を見るための質問でした。
 前回は少し違う質問で、AIイラストは加筆修正をしていますか? という質問がありました。そのときの回答はよくしている、たまにしているという回答の人が合計で59.9%、していないという人が40.1%でした。
 数値的には加筆修正や加工をしている人は若干増えているように見えますが、そこまで大きな差はないようです。

使用ツール一覧

 使用しているツールの一覧(複数回答可)です。
 一番多かったのはPhotoshop、外部ツールを使用している人のうち3人に1人は使用している計算です。二番目がlama-cleaner、三番目がクリスタ。以下GiMP、アイビスペイント、Topazと続きます。
 複数のペイント系ソフトを使っている人も多く、用途によっていろいろと使い分けているようです。

 また、スマホアプリを使用している人も多かったです。私もスマホからの投稿が多いので、簡単な修正や、トリミング、色調補正等はスマホのアプリを使用する事があります。
 
 lamaもかなり多くの人が使っているみたいです。Psの生成塗りつぶしよりもお手軽でいいですよね。私は少し前にlamaが使えなくなってしまった時があって、そのときはやばい! イラスト作れない!! ってなるくらいlama依存症だという事が判明しました。


Twitter投稿用イラスト一枚の作成にどれくらい時間をかけていますか?

作成時間

 5分以内       11.2%(7.8%)    39人(21人)
 15分以内     18.1%(19.7%)  63人(53人)
 30分以内     31.3%(22.3%)  109人(60人)
 1時間以内    22.7%(27.5%)  79人(74人)
 2時間以内    8.3%(10.8%)    29人(29人)
 それ以上      8.3%(11.9%)    29人(32人)
 ※カッコ内は前回の数値です。

 5分以内、30分以内の人の割合が少し増え、30分以上かけている人の割合が減っているようです。
 
 前の質問の結果から修正をしている人自体が減っているという事ではないと思うのですが、その他に考えられる要因としては3ヶ月前に比べるとモデル自体も進化している為に破綻が少なくなり、手直しをするのにかかる時間が減ってきているのかもしれません。


X(Twitter)以外でよく投稿するイラスト投稿サイトを教えてください(敬称略、複数回答可)

投稿サイト

 ここからは自由回答になります。この質問の回答数は340件、自由回答にも関わらずほとんどの方が回答してくれていました。ありがとうございます。
 Twitterのみの方、pixiv、chichi-puiに投稿している方が3割近くという結果になっています。

 参考までに前回の結果上位5サイトは
 chichi-pui 128人
 AIピクターズ 60人
 pixiv 48人
 アワートAI 25人
 AIFAN 15人
 
 前回は選択肢が少なく、pixivやInstagramが選択肢にありませんででした。今回は前回の回答を踏まえて選択肢を作ったのでpixivやInstagram等の数字が増えた可能性が大きいです。
 前回に比べて回答数が多いにも関わらず、chichi-puiやAIピクターズ等のAIイラストに特化した投稿サイトの使用数が減っているのは少し気にかかります。


主に使用しているモデルを教えてください
複数記入OK(自由回答)

使用モデル

 回答総数は169件でした。上の表は2件以上の回答があったモデルの一覧です。バージョン違いはまとめさせていただいています。また、なるべく配布サイトにある名称を入れていますが大文字小文字の細かな違い等あるかもしれません。ご了承ください。

 前回の回答総数は145件でトップはBreakDomain系で31件、自作(マージ含む)が20件となっていました。
 自作が前回の14%→20%に増えており、マージ等を行って自分好みのモデルを使用している人が多くなっていますね。私も前回のアンケート時には配布されているモデルをそのまま使用していましたが、今は自作マージモデルをメインに使用しています。

 フォトリアル系モデルも前回はchilled_remixが7件でトップだったのですが、今回はyayoi-mixが13件で配布モデルの中ではイラスト系も含めても一番多く使用されているという結果になりました。

 今回集計していると生成サービスオリジナルのモデルを使用している人が何名かいました。
 ローカル環境では使えないモデルもあるので、ローカル環境がある方も生成サービスを使用している理由の一つになっているのかもしれません。生成サービスで顧客を獲得するには高性能なオリジナルモデルが必要不可欠になってくるのかもしれませんね。


今現在AIイラスト関連で何らかのマネタイズを行っていますか?
行っている方は月にだいたいどれくらいの収入があるか教えてください(自由回答)

マネタイズ

 行っていない                         76.8%  262人
 月に3,000円未満                    10.3%  35人
 月に3,000円~5,000円未満       2.3%    8人
 月に5,000円~10,000円未満     2.9%   10人
 月に10,000円~30,000円未満 3.2%   11人
 月に30,000円以上      4.4%   15人

 回答件数は341件でした。こちらは前回にはなかった質問になります。
 何らかのマネタイズを行っている人は79人で回答していただいた方の約23%です。

フォロワー数 x 収入(単位:人)(ChatGPT出力)

 上の表はフォロワー数と収入を表にまとめたものです。フォロワー様の数が多いほうが収入が多いのかと思っていましたが、一概にそうとは言えず、500人以下でも毎月30,000円以上の収入があるという方も2人います。

プラットフォーム一覧

 こちらはマネタイズをしていると答えていただいた方に追加で質問をした使用しているプラットフォームを教えてくださいという質問の回答をまとめたものです。
 pixivFANBOXが使えなくなった為Patreonを使っている人が30人で一番多く、次にBOOTH、NFTと続くという結果になりました。
 ちなみに収入30,000円以上の人は15人ですが、このうちPatreonを使用している人は9人でした。

 Patreonが圧倒的に使いやすいから利用しているという訳ではなく、現状Patreonしか選択肢がないので使っている人も多いのではないでしょうか?
法的にもいろいろと難しい部分があるようですが、利用のしやすい類似のサービスがあれば利用したいという人も多そうな気がします。

 amazon等で画集やイラスト集を販売しているという人も多いようです。


おわりに

 第二回X(Twitter)AI術師さん一斉アンケートの結果発表、いかがでしたでしょうか?

 第一回と大きく環境が変わっていたのはやはり使用モデルの部分でしょうか? StableDiffusionはXLも公開され、XLのモデルもどんどん公開されて洗練されていってます。
 StableDiffusion環境だけではなく他の環境、例えばMid & nijijourneyも前回のアンケート時と比べるとモデル自体がV5にアップデートしていたり、アウトペイントやインペイント機能が追加されたりと大幅にパワーアップしています。
 Xのタイムラインを見るとDALL-E3も多くの人に使われていますし、AdobeのAIも進化しています。また、イラストだけではなく、て動画や音楽系のAIを使って作品を作っている人もいます。
 アンケートの結果にはあまり変化がないかもしれませんが、私達を取り巻く環境は大きく変化しています。

 次のアンケートではStableDiffusionではなく、全く他のモデルを使っている人の割合が一番多くなっていたりする可能性もゼロではない世界ですよね。

 いつか「StableDiffusionついに首位陥落!」みたいな結果発表を書く事もあるかと思うと今からワクワクします。

 最後になりましたが改めましてアンケートの回答、拡散ありがとうございました。

 次回は約3ヶ月後、年明けの1月くらいに第三回を行えたらと思いますので、実施した際はまたご協力をお願いします。

 今回はアンケートの結果のエクセルファイルをほぼそのまま配布させていただきます。年齢や性別等の特定を避ける為「タイムスタンプ」、「性別」、「年齢」の三項目は削除しています。 
 面白い分析結果を見つけた際には共有していただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?