行政書士試験おすすめ市販テキスト

独学、6ヶ月強勉強した時にこれは必要だった、これは必要なかったというテキスト、問題集を紹介したいと思います( -`ω-)b

(自分の主観です。けして上から目線の押しつけではありません。参考程度でご覧下さい。)



まず、基本テキストなのですが、初学者が基本テキストにいきなり取り掛かると挫折する可能性があります。

(まとまってるので中盤には役に立ちます。)


基本テキスト

①LEC出る順行政書士合格基本書

この本はまとまっており、中盤に良さを発揮しました。

特に法学や会社法、一般知識はとても良いです。


ただし、初学者がいきなり読むと挫折する可能性があります。わたしは憲法のところを読み終わった時、


「無理ぽ」


と思いました(._."Ⅱ)

初学者の方は各科目別の本でまずは勉強するのが吉です。


憲法

①Wセミナー面白い程理解できる憲法

余りのわかりやすさに、感激した1冊。

構成、読みやすさ、ダントツです。おすすめ出来ます。


②寺本康之の憲法ザ・ベストプラス

最初に読んだ科目別の憲法の本。

理解できるかも!そう思わせてくれた良書。


民法

①スー過去民法I・II

入門書で特にこれというものは無かったので、入門書は他の方のオススメを参考いただくとして、

入門書を一周したら、即スー過去やってみてください。

テキストと問題集が一緒になっている形式で、民法はこれと後から紹介する解法スキルや過去問をある程度やれば合格レベルに達するはずです。

私はIを2周、IIを1周しました。


②民法・行政法解法スキル完全マスター

伊藤塾の平林先生の良書。これはスー過去と並行して読みましょう。

私は民法の所は2周読みました。



行政法

①Wセミナー面白い程理解できる行政法

これまた分かりやすい!憲法と行政法は本当に分かりやすいです。

オススメできます。


②寺本康之の行政法ザ・ベストプラス

この本のおかげで、サクサク行政法を理解出来ました。

※総則の所に誤りがあったのが残念でしたが、新しいベストプラスハイパーでは恐らく改訂されていると思います。


商法・会社法、法学

①LEC出る順行政書士合格基本書

これを何回か読めば頭に入ります。よくまとまっています。テキストの内容を頭に入れれば大丈夫です。

難しい問題が出る場合もありますが、あまり他資格のテキストで深入りしない方がいいです。基本テキストや過去問をやっておけば半分以上は取れます。


一般知識

①速攻の時事

とにかく読みやすいです!

時事はこれを読み、政経社や情報はLECの合格基本書を読みましょう。


過去問や問題集等


①合格道場

私の本丸!!

合格道場の過去問、一問一答は2周、練習問題は1周間近までやりました。

合格道場をやっておけばもしかしたらそれだけで合格できる人もいると思います。

特に過去問は10年分あるのですが、できれば3周はやりたかったです。


②大原のトレーニング問題集(大原アプリ)

過去問20年分と他資格の問題で構成。

肢別に似ていますが、アプリなのでどこでもできるのと、問題数の多さによる圧迫感が薄らいでます。

行政法だけ4周、他は2周くらい、商法は1周いかないくらい。


③合格革命肢別

私は行政法までやった所で、分厚さにやられそうになったので、そこからはやりませんでした。

この本や大原アプリのグルグルだけでは恐らく民法に太刀打ち出来ないと思います。(私の主観です。)

大原アプリをやらない人はこちらを選び、何周かするといいと思います!


④千問ノック

不要だと思いました。解いてて楽しいので、気分転換にはなります。(私の主観です。)


記述

①TACみんなが欲しかった! 行政書士の40字記述式問題集

最初は書けないので、右のページだけを読んで答えを書き写すことから始めましょう。

わたしは記述の対策を試験間際にやったので、ずっと記述が苦手でした。

各教科1周したら、記述は少しづつ進めた方が無難です。

択一への理解も深まります。


②出る順行政書士 40字記述式・多肢選択式問題集

TACの方が基本的な印象です。こちらも最初は右のページの解説を読み、解答を書き写すことから初めた方が良いです。


以上オススメのテキスト&問題集でした!


参考になれば幸いです。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?