見出し画像

もう迷わない!魅せるデザインに導く配色法!【配色の基本のキ】

みなさん、こんにちは!
さやです🌼

この度はご覧いただき
ありがとうございます!

このnoteはデザイン制作で配色をする際に

・どんな色の組み合わせを使えば良いかな?
・何色が合うかな?
・配色を決めるのに時間がかかってしまう

そう悩んでいる方に
ぜひ読んでいただきたいです!

実際、私がデザイン制作する際に
この知識はとっても役に立っています。

色は人の心に大きな影響を与えます。
デザインにおいても配色は重要な要素です!
これを理解せずに配色していると

クライアント様から
「ここはどうしてこの色を選んだの?」
と質問されたときに
「なんとなく選びました…」

と説明したのでは
納得も理解もしてもらえないばかりか
不信感を与えてしまうかもしれません。

これからお伝えすることを覚えておくと

なぜこの配色にしたのか
よりデザインに意味を持たせること
できるようになります!

そして胸を張って
説明することができるようになります!

色を混ぜ合わせて
素敵な色を作り出すように
魅力的な色の組み合わせが存在します!

これからお伝えすることは
その魅力的な色の組み合わせ方についての
基本のキをお伝えします!

是非最後まで読んでみてください!


みなさんはカラーホイールをご存知ですか?

美術の教科書などで見たことがある方も
いるかもしれません!

カラー・ホイールとは
日本の言葉でいうと色相環
色相を円環状に並べたものです。

カラーの組み合わせは
カラーホイールを活用していけば
大体迷うことなく選べるようになります!

そして成功が保証された色の組み合わせ
作ることができます。

なんだ!これだけか…
と思った方

ちょっと待ってください!!
ここからが大切です!

このカラーホーイールを
どのように活用するのか
一緒に見ていきましょう!

使い方は大きく4つあります!

これからお伝えする4つを
カラーホイールとセットで覚えておくと
よりスムーズに配色できます。

では1つずつ簡単に説明していきますね!


補色とはその名の通り、
補い合う色」のことです。

まったく正反対に位置する色を
組み合わせることで
より強いコントラストが生まれます。

この組み合わせは
目がチカチカして読みにくいですよね・・・

これを解消するための方法として
白や黒の無彩色で補助すると効果的です!

どうですか!?
先ほどより見やすくなったと思います!

この補色をうまく使うには

どちらか一方をメインカラーにして
もう一方をアクセントカラーにすると
強いコントラストが生まれます。


トライアドとは三角形を意味します。

この組み合わせの色は
刺激的な印象の組み合わせになります。

それぞれの色を結びつける色が
背後にあるとうまく調和します。 


この組み合わせは
さらに少し洗練された鋭さを持つ
組み合わせ
が生まれます。


どの2色または3色を組み合わせても
共通する色が基調なので
調和の取れたまとまりのある印象になります。

デザイン制作において
カラー選択に悩むらなら
理論的アプローチをしてみましょう!


ここまで読んでくださった方へ

今回はカラーホイールをもとに
配色の際に大切なことを
お伝えしてきました。

いかがでしたか?


これまでなんとなく配色していたなら
この基礎を知った今のあなたは
なぜこの配色なのか
より詳しく説明できますよね!?


この記事を読んだ後に
身の回りの広告やHPなどをチェックして
自分なりの配色を考えてみてください。

ここで!
アウトプットの時間です

ではこの下の画像は4つの活用方法
どれにあたるでしょうか!?


①補色
②トライアド 
③スプリット・コンプリメント・トライアド
④類似色

※上にスクロール禁止です!

是非わたしの公式LINE
アウトプットしてみてください🙌
(※答えの番号のみを送ってください)


アウトプットすることで
思考力をアップさせることができます。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました✨

これからも一緒に成長していきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?