見出し画像

お昼に起きて、おはようございます。

土曜日恒例、お寝坊タイムでこんな時間です。
今日明日も、引きこもっていきたい。

近所の桜はこないだの雨でだいぶ散ってしまった。

また来年。

たいていこんな時間に起きる時は、喉が乾くか、お腹が空いてきて起きる。今日は喉が乾いて起きた。

白湯とコーヒーを交互に飲んで自分の身体に水分補給。
豆乳をとろうと冷蔵庫を開けたら食材が少なかった、買い物は行こう。。。

年度末恒例、異動や退任のお見送りの品として、プレゼントを買ったりしていて、その分の予算が帰ってきた。

いつもに比べてちょっとリッチな上旬なので、お米2kgも買っちゃおうかなぁ!

お米2kgをだいたい1ヶ月で食べきることがわかったので、買い物の予定もたてやすくなった。

ほかにも切らしそうな鶏ガラスープとか、胡椒とか、リストアップしつつ、ぼーっと天井を見る。

意外と高い天井なのだけど、電球切れたらどうしよう。。。
近所のお花屋さんに、ハシゴを借りにいく?

ハイスツールを買っておくのも一つの手なのだけど、置き場に困るしなぁ。
韓国インテリア風のローな家具類だと、椅子を揃えてないので、こういう時に困ってしまう。

ま、いっか。
しばらくはもつでしょう。

あたたかくなると思考が前向きになるので、昼に起きるのはそういう意味でも過ごしやすい。
冬の時期は低体温が続いていたから、、、これからは身体に優しい季節だ。

作家のお仕事したり、ご依頼を受けたりしてるし、家事もある。やることは結構ある。
一日を過ごす上で、「お昼に起きる」ってだいぶ贅沢というか、睡眠大好きなタイプに聞こえる。

その通りです!笑

ほら、こうしてお布団の上でnoteをポチポチしてたら13時をまわった。

そろそろお洗濯からはじめましょうかね。

おはようございます。

それでは。

よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!