角を矯めて牛を殺す愚を避ける

コロナ営業自粛要請を巡る都と国との協議に対する違和感。
詰まるところ、「コロナ、コロナと騒いでるけど、そんなにしなくても何とかなるんじゃないの」という甘い認識があるんじゃないのか。「命か経済か」と位置づけられる事自体に、認識の甘さを露呈している。

コロナは戦争。空襲警報が鳴り響き、あるいは、空爆を受けている最中だ。必死に防空壕に逃げ込めと言っている時に、「でも、商売辞めたら食いあげちゃう」とか「お店を開けていたらお客が来てそれなりに稼げるんじゃない?」といったスケベ根性で、店を開きたいというのか?
生命は惜しくないのか?

で、自粛要請に応えると協力金がもらえると聞くと、「どうせ開けててもお客さんは来ない。だったら、うちの業界も自粛要請対象に加えて」と掌を返す。族議員、族業界のゲス根性。

とにかく今は、生活必需以外で「3密」を招くビジネスはいったん止める。それで収入がなくなる人・企業はまず、自らの蓄えでひたすら耐える。
蓄えがなかったり、収入減で本当に生活に事欠く人・企業には、まずは、言い値ベースで最低限必要な額を国が税金で助ける。とにかく今の生活の危機から救うために、ばら撒く。
(これは国民のシビルミニマムを救うためなので、国の責任。地方自治体の仕事ではない。)

ただし、その先、事態が長期化して追加支援が必要な局面や、終息後、雇用確保など生活再建による自立誘導を確実にすることを視野に入れ、マイナンバーカードの義務付けなどできちんと捕捉・管理できるようにする。

安易なフリーライダーを排除し、苦しい企業や個人をきちんと救う。無防備なバラマキに見える対処療法も、将来の脱税を避け、所得の再分配を可能にして、経済の活力を確保できる方策につなげる。
足元の財政の悪化を懸念するあまり、国民の暮らしを脅かし、経済を殺す「角を矯めて牛を殺す」愚を犯さない叡智が今こそ、試されている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?