マガジンのカバー画像

保育士がおすすめする”親子のつながりを深める”言葉まとめ

9
保育士ならではの視点で、 親から子どもへの「言葉掛け」で” 親子の繋がり”を深める手立てをご紹介します。 どれも取り入れやすいものですので、 すぐに実践できます。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

『”そしたら…”を使った言葉遊びをしてみよう』保育士がおすすめする”親子のつなが…

『そしたら』はワクワクが始まる魔法の言葉。 親子で『そしたら』を使って、 会話のラリーを…

『大好きな気持ちを言葉に出して伝えよう』保育士がおすすめする親子のつながりを深め…

我が子のことが”大好き”な方はたくさんいると思いますが、「大好き」と言葉に出して伝えてい…

『子どもへの究極の返事はオウム返し?』 保育士がおすすめする”親子のつながりを深…

今日は3つ目、オウム返しについてです。保育の世界ではオウム返しと言うと、 0歳児もしくは …

『 ”あなた言葉”と”わたし言葉”あなたはどっちを使っていますか?』 保育士がおす…

🧩子どもに注意するときは...?子どもを注意するときに どのように言葉をかけていますか? 無…

『”良い褒め方”と”良くない褒め方”あなたの褒め方はどっち?』保育士がおすすめす…

🧩良くない褒め方と良い褒め方いうものがある子どもを褒めるときに 良くない褒め方がある とい…