見出し画像

新緑の瑠璃光院

有名すぎて今まであまり足が向きませんでしたが、春は予約なしで行けるといることで訪問。

山荘ならではの高低差を活かした緑の取り込み方、開口部まわりの気持ちよさはさすがでした。

個人的ハイライトは、木立の中を抜ける玄関までのアプローチ、緑に覆われてほぼ外観が見えない、その佇まいに心惹かれました。

叡山電鉄八瀬比叡山口駅
門屋をくぐって現れる石階段
時期があえば両側の馬酔木が満開で出迎えてくれるだろう
木立を抜けるような玄関までのアプローチ
ほどよく手入れされた青モミジの中でひっそりと佇ずむ数寄屋建築が現れる
苔の緑の中で朱色の鯉が優雅に泳いでいる
最も有名な2階書院からの眺め
写経机に映り込む青モミジの鮮やかさには目を奪われる

旅館の広縁というのか、
外でも中でもない曖昧な空間がとても心地よい
1F臥龍の庭の眺め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?