見出し画像

こんにちは。星空ラウンジ☆のさわさわです。
LINEのオープンチャットで、天文初心者の方が交流しやすいような場を作っています。今は天文だけではなく、宇宙分野についても幅広く交流できるようなメンバーになりました。ぜひみなさんお気軽に発言してどんどん交流しましょう。
LINEのオープンチャットへの参加はこちらから。

さて先日、中学生の利用者さんから、「暇つぶしに何かするといいことはありますか?」という質問があり、その回答が盛り上がりましたので、少しまとめてみました。

少し時間に余裕があるときに、楽しみながら取り組めることがありましたら、ぜひお知らせください。

天文・宇宙のパズル

・KAGAYAさんのきれいなパズル。
・宇宙飛行士選抜試験で過去に使われた真っ白なパズルなんてのもありましたね。
・宇宙の破片(ソラノカケラ)
大人がはまる惑星パズル



天文宇宙Youtubeまとめ

以前まとめた天文宇宙に関わるYoutubeチャンネルです。おすすめがあったらお知らせください。

JAXAのペーパークラフト

人工衛星や探査機、ロケットなど、宇宙に関わるものペーパークラフトがたくさんダウンロードできます。(無料)


Canon(キヤノン)のペーパークラフト

天文以外のものもあります。下のリンクは宇宙をテーマにしたものですが、それ以外のものもたくさんあります。


GALAXY CRUISE(ギャラクシークルーズ)

国立天文台の市民天文学プロジェクト
2022年4月から第2シーズンということです。


君が作る宇宙ミッション(きみっしょん)

宇宙研主催の高校生向けのプログラム
全国の高校生が集まって、大学院生の方々の力を借りながら、自分たち主体で宇宙ミッションを考えていくというものです。

あそんでまなべる星座クイズ(アプリ)

このアプリ、とっても難しくて好きです。ぜひやってみてください。
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%82%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%82%8B-%E6%98%9F%E5%BA%A7%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB/id585551131


ほかにもありましたら、ぜひコメントください。


よろしければサポートよろしくお願いします。いただいたサポートは、星空ビジネス開業への資金にしたいと思っています。世の中の多くの人に、星空の感動体験を届けたいと思っています。