見出し画像

キラメキ内臓占いの土タイプは虚実夾雑(きょじつきょうざつ)

土タイプは陰陽と虚実のグラフでは中間に位置します。

ですが、ちょうど中間のタイプという意味ではなく、陰陽も虚実も同時に持っているタイプという意味です。

日本の漢方では、どちらでもないという意味で中間証という表現があります。

ですが、中国の漢方では中間に位置するのは虚実と陰陽が入り混じっているという意味で使います。

実際に自然を見ても、朝方や夕暮れの薄暗い時間は陰陽が入り乱れています。

また冷えのぼせという言葉があるように、身体は発熱と冷えが同時に起こる場合もあります。

だから土タイプの人の特徴として、他のタイプの特徴が少しずつ当てはまりやすいという事があります

キラメキ内臓占いのタイプ別診断がどれも当てはまると思う人は土タイプかもしれません。

また、質問の答えにすごく悩んでしまう人も土タイプです。

土タイプの共感力が高いのは、他のタイプの特徴を少しずつ持っているからなのです。

それだけに色々な人の気持ちが分かるので、どっちつかずになりがちで優柔不断な所が目立ちます

また、考えても分からない事をずっと悩んだりもします。

悩むという行動は体力をつかい、東洋医学の血虚(けっきょ)になりやすいですが土タイプは血が充実しているので平気です。

人よりも多く悩んで答えを出そうとしている分だけ考えは深くなりますが、不測の事態は臨機応変に対処するのは苦手です

普段から考える癖がついているので、基本的に勉強が出来るのが土タイプです。

考え過ぎている分だけ他の人よりも深い意見も持っていますが、周りには理解され肉かもしれません。

それだけに周りの人からは不思議ちゃんに見られる傾向もありますが、当の本人は全く気が付いていないのも特徴です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?