見出し画像

🦌352 どうしても実現しない目標や夢があるのはなぜ?

まいど!あなたの心友シカオです💛

昨日、こんなお話をしました。
 ↓
自分の未来が具現化できればそれに向かって
何をすればいいのかはおのずと見えてくる。

これは精神論ではないで。脳科学や。
これについてはまた明日お話しするで

 ↑
というわけで、今日はその続きです。

あなたの脳の中には
RAS(網様体賦活系)と呼ばれる神経の集まりがありますねん。

これは簡単に言うと、あなたが求めているものを
絶えず追い続ける自動追跡装置みたいなものでね。

あなたが望んでいるものをどうやって手に入れるのか?
それこそ1日24時間フル稼働している。

ですから、あなたが求めるものが明確であればあるほど
手に入れるのも早い。
それはいち早くあなたの脳が、
そのために必要な情報、人、モノをキャッチするから。

もし、あなたにどうしても叶わない目標があるとしたら、
その理由は2つ。

1つめは、そもそもあなたが本当に望んでいるものとズレている場合。

そして、もう1つ。これ意外といるんだけど、それは
あなたにとってその目標はまだ実現してほしくない
と思っている場合。

それがなぜかは分からないけど、その目標は
あなたにとって非常に大切なものかもしれない。
だからこそ、なかなかかなえたくないという心理もあるのよ。
それ叶っちゃったら、自分がいままでいきがいに思っていたものが
なくなってしまうからね。まさに、「祭りの後」みたいな感じで。

だから、いずれにしても、
あなたの目標は一度見直してみること。

立てた目標が悪いというのではなく、
もしかしたら、あなたは自分の目標をまだかなえたくない
と思っているかもしれないかもしれないね。

あなたの参考になればウレシイです。
ほなまた!いつもおおきに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?