マガジンのカバー画像

デンマークで読んだこと、聞いたことと、考えたこと

56
読んだ本のレビューや、新聞、ラジオなどで読んだり聞いたりしたこと、実際体験したことから、デンマークの社会に関することを伝えたり、考えをまとめたりするノートです。
運営しているクリエイター

#子ども

デンマークの子ども番組が、本気で子どもに向けて作られているという話

今から10年ほど前。デンマークで乳幼児2人を育てていたわたしは、子どもたちとよく日本の子ど…

さわぐり
3年前
154

苫野一徳さんの本『勉強するのは何のため?』から、デンマークの教育を説明してみる

わたしがデンマークの学校教育に興味を持ったのはもう随分前のことです。90年代の終わりにデン…

さわぐり
4年前
52

コロナウイルスへのデンマーク政府の対応について 感染拡大阻止から経済政策への流れ

コロナウイルスの感染が急速に拡大し始めてから、デンマークの大多数の企業では可能な限り在…

200
さわぐり
4年前
16

罪悪感を持ち続ける親たち

子どもに一緒に遊ぼうと誘われて、遊ばないと言ったら(その理由が家事であろうと、ただ自分の…

さわぐり
4年前
93

本の力で児童養護施設に暮らす子どもたちをサポートするプロジェクト "Read for your …

「本を寄贈できると聞いたのですが、どなたに渡せば良いですか」 コペンハーゲン中央図書館の…

さわぐり
5年前
42

デンマークの新離婚法と子どもの権利

2019年4月1日、デンマークで新離婚法が施行された。この法律は、両親の離婚に際し、子どもの権…

さわぐり
5年前
140