見出し画像

さがしものが、見つかった!

先々週から探していた書類が今日ついに見つかったのです!

正確にはこちらから発送したものがちゃんと向こうに届いていたのです。

元々は向こうから書類がまだ届いていない、という連絡がきて、いやこちらは送ったよ、のやり取りがありました。
そして先方は探したけれど見つからず、こちらは追跡番号や送付履歴等で送ったはず、と言いつつ、送りもれがあるかもしれないと、全社あげての大捜索。詳細は先日の記事にある通り。膠着状態が続き、今日になって向こうから郵便物が見つかったとの連絡がきました。

朗報をきいたとき、嬉しさと共になんとも言えない気持ちになりました。あってよかったんです。ただ、捜索の時間、不安な時間、疑われた発送側、この時間に進められた業務、等々考えたら複雑です。とはいえ、うちもリスト管理が甘く、問い合わせ時に即答できなかった弱みがありました。それは今後の対策にしました。

お互い人間ですから、間違いもおこします。
こういったときに、人間性がでると改めて思いました。お互いに敬意を払いつつ冷静で客観的に問題を捉えながら、相手に対しては最後まで丁寧に接していきたいです。
なんだか企業の再発防止策みたいになりましたね。まあ、とにかく良かったです。

ちなみに、おまじないもいくつか試しました。隣の新人の女の子が「おいせさんのお清めスプレー」がいいんですよーと言って、通販で買ったばかりのものを事務所にもってきてくれました。そして昨日事務所内のところどころに吹きかけてくれたら今日、朗報が届いたというわけです。効果…あると思いました!

信じるも信じないもあなた次第。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?