見出し画像

メンバーシップ限定の特別企画第一弾 東京アニメステーションへ行こう!締め切りました


こんにちは はるのさわです。
ご覧いただきありがとうございます。

東京アニメステーションツアー募集は、締め切りました。


私が、noteを始めた目的の一つ、やさしさの輪のコミュニティをつくりたい
安心して話せる、否定されない、話を聞いてもらえる
好きなものの話ができるそんなコミュニティを!

それをメンバーシップでやってみたいなと考えています。
年齢が様々でも、同じものが好きで、本が好きで、書くことが好きな皆さまと一緒であれば、できるのではないかと思うのです。

小学校の時にいなかったでしょうか?
いつも友達に囲まれている人気もの。
みんなに優しく、頭がよく、機転が利いて、いろんな遊びを思いつく遊びの天才のような子どもが。

アニメや物語でしか、見たことがないかもしれない。
でも、あると思うんです。そんなコミュニティが、優しい場所が
そんな場所をつくりたい、子どもに見せたい、
子どもも安心して集まることのできるコミュニティ。

そんなメンバーシップメンバーをつくりたいと考えています。
思わず、仲間にはいりたくなっちゃう。
一緒にいると何だか楽しくなっちゃう。
元気になっちゃう。
ワクワクしちゃう。
そんな場所、やさしさの輪のコミュニティをつくりたい。

メンバーシップ限定の特別企画第一弾
みんなで東京アニメステーションへ行こう!



というのを考えています。
メンバーが集まってから、詳細は決めたいと思います。
私は、あまり、東京には詳しくないので、東京界隈に詳しい方がご一緒してくれて、細かいところを決めていければ嬉しいのですが、
いかがでしょうか?

東京アニメステーションは入場無料で予約もいらないので、いいかなと思いました。
何か、ご意見があれば、コメント欄でもいいですが、できれば、メンバーシップ内で話したいと思います。

他の場所も考えたのですが、予約が必要であったり、入場料が必要だったりするので、メンバーが集まってからまた、考えたいと思います。
私の好きなところなので、皆さまのなかでも好きな方がいらっしゃるといいなと思います。


見学の後、近くのお話できる場所で
オフ会なるものをやってみたいのです。
もちろん、名前等個人的なことは話さなくてもいいです。
好きなものの話であれば、何でも楽しいので、
アニメだけではなく、本や、映画等でもいいかと思います。
同じものが好きな人と話せるのはとても楽しいものです。
それが、みんな優しい人であれば、安心かと思います。

私も、できるだけ、質問に答えたいと思います。
あまり、個人的なことは話せませんが、できる限り答えていきたいと考えています。

これも、メンバーが集まってから、決めていきたいと思います。

今月だけの入会でも構いません。
一緒にに行きたいと思ってくれた方は
メンバーシップ、スタンダードプランに加入して下さい。
よろしくお願いします。

皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
是非、参加して下さい。

遠方でなかなか出てこられない方のための企画も考えています。



東京アニメステーション

女性アニメファンの聖地「乙女ロード」を擁する東京・池袋に10月31日、「アニメ東京ステーション」がオープン。東京都と一般社団法人日本動画協会が保存する5万点の資料を活用して、アニメ文化の発信拠点を目指す展示施設だ。


118作品のキャラクターや名場面をパネル展示

エントランスで出迎えるのは、『ドラえもん』『ONE PIECE』『君の名は。』など有名作品のパネルをらせん状に並べたモニュメント。資料保存室では、実際に使用された絵コンテ・セル画・台本・設定資料などの展示を通じてアニメの制作工程を学べる。

海外でも人気の忍者アクション『NARUTO-ナルト-』の企画展を開催中で(2024年1月28日まで)、等身大フィギュアやキャラクターグッズの展示、ナルトの忍術を合成映像で楽しめるコーナーを設置。11月16日発売の新作ゲームで一足早く遊ぶこともできる。


アニメ東京ステーション

住所:東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館
定休日:月曜日(月祝日は開館し、翌日休館)
営業時間:午前11時~午後7時
入場料:無料
アクセス:池袋駅徒歩4分

ニッポンドットコム編集部から引用


11月後半の皆さまの都合よい日を考えています。
これも集まった皆さまで詳細を決めたいと思います。


さいごに

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
やさしさの輪を広げようマガジンによろしければ、参加して下さい。
素晴らしい記事は少しずつ集まっています。
読んで、参考にして頂けたらと思います。

やさしさの輪を広げようマガジンへの参加の仕方

下記のマガジンのお知らせのコメント欄に
「マガジンに参加します」と記入して下さい。
私の方から、招待メールを送信します。
メールがきましたら、承認ボタンを押してください。
マガジンへの記事の追加ができるようになります。


イラストは、Bingimagecreatorで作成しました。

これから娘が生きていく社会が少しでも楽しいものになることを願い、やさしさの輪を広げようの活動をしています。未来の学び舎を模索し、AI、メタバース等を活用し教育をクリエイトして、今よりも子どもたちが生きやすく、楽しい毎日を過ごせるように未来の学びのプラットホームをつくります。