見出し画像

ストレングスファインダーやってみた

少し前まで、まったく存在すら存じ上げてませんでした
ストレングスファインダーですが、今年のテーマ「自己理解」ということで、ついに実行しました。えらい!
お高いけど、後から気になるだろうし34項目やっちゃえ!ということで、お支払いしました約8,000円。。。高い;

結果としては、「人間関係構築力」だそうです。
トップ5の資質は以下のとおり。

1.回復志向
2.個別化
3.調和性
4.アレンジ
5.適応性

人間関係構築力のカテゴリーから3個、実行力のカテゴリーから2個でした。

正直、人間関係構築力が優れているというより、やはり人目を気にして生きているのかな・・・以下、トップ5について感じたところを記録します。

回復志向という資質を持つ人は、問題を解決するのが大好きです。どこに問題があるのかを探りあて、それを 解決することに長けています。

確かに、改善とか、もっとこうしたら分かりやすいのに!とか(家ではあんまり発揮されない)変えたがる傾向があるので、合っているといえば合っているかも。

個別化という資質を持つ人は、一人一人が持つユニークな個性に興味をひかれます。異なるタイプの人たち の集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。

個別化?ちょっといまいちスッと入ってこない。。とりあえず個性強めな集団をまとめあげる力があるぽい!

調和性という資質を持つ人は、意見の一致を求めます。意見の衝突を嫌い、異なる意見でも一致する点を探り ます。

妥協点を探るとか、双方の意見の落としどころを見出す作業は好きかも。
原点に立ち返って、本当にそのものが正しいのかと検証する作業とか、しょうもないその場しのぎは、本来やりたくないタイプ。でも、常に一致求めるって結構頑固なやつだよね。

アレンジという資質を持つ人は、たくさんの要素を構成し管理することができると同時に、一度作り上げた構成 にこだわらず、作り変えることをいとわない柔軟性をも備えています。すべての要素と資源をどのように組み合 わせたら、最高の生産性を実現できるのかを考えるのが好きです。

仕事で、前任が訳わかんない資料作ってたら、すぐ変えちゃう(アレンジ?)しちゃう。人によっては、嫌がられることも多々あり・・・;
時期的に、生産性にとても注力していた時なのもあり、「生産性」ワードが多々出てくるなぁ。現状をどうしたら良くなるのか、突き詰める傾向はあり。だから、部屋の模様替えしょっちゅうするのかなぁ~(笑)

適応性という資質を持つ人は、「流れに沿って進む」ことを好みます。「今」を大切にし、それぞれの時点で進む 方向をひとつずつ選択することにより、将来を見極めます。

まさに、今の積み重ねで未来があると思いがち。時間配分ミスりがち。5年後、10年後思い描くの苦手。

学習欲という資質を持つ人は、学習意欲が旺盛で、常に向上を望んでいます。特に結果よりも学習すること自 体に意義を見出します。

結果じゃない!過程が大事なんだ!タイプですね。
結果から逃げている感も否めない。自分に甘いタイプです。

以上所感でした。

影響力、競争性のカテゴリがほぼ全部下位層に固まっていて、組織のトップとかには向いてないことはよく分かった(笑)

参考までに、全然興味なさそうな夫にもトップ5までのプランでやってもらったら、「最上志向」と出た。へーって感じで、自分とは全然違った資質で面白いなぁと思った。
私は、割と自分を知りたいという強い気持ちで臨んだので、真剣だったのだけど、これっていわゆる、心理テストでしょ?と言われて、「はーそうか」とぽかんとしてしまったが、精度の高いそんな類のものとしか言えなかった。

さて、この資質をどう生かせるのかなぁ。。なかなか難しい。
結果が出て満足してしまった~。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?