見出し画像

眠り方が分かった!!

突然ですが、私には長年悩みがありました。
眠り方が分からないというものです。

何を言っているのかと思われるかもしれませんが、毎回寝るときに右を向いて左を向いて、枕の下に手を入れたり入れなかったり、膝を曲げたり伸ばしたり、色々なポーズを試してどのポーズなら寝られるのだろうと試行錯誤してきました。

寝るときは意識がプツっと途切れるので、結局どのポーズで寝たのか分からず、翌晩また色々なポーズをとるところから始まるという生活を何年も続けてきました。

銀魂で神楽ちゃんが寝方が分からないと騒ぐ回があるのですが、あの回はもの凄く共感したことを覚えています。

毎回すんなり眠れる方には関係ない話かと思いますが、私のように寝つきが悪い方は一度は考えたことがある話なのではないでしょうか?

自分はどうやったら眠ることができるのか?

これをお読みになっている皆様は答えを持っているでしょうか?

私はようやく最近答えを見つけました。
答えを見つけてからはすんなり眠れるようになりました。

同じような悩みを持っている人がいましたら参考になるかと思って、ここに書き記します。

結論は「全身の力を抜いてリラックスした状態になれば眠れる」です!

これはYoutubeで「米国式睡眠法」という眠り方の動画を見て実践していく中で知った方法です。

眠り方が分からない。寝つきが悪いという方は、Youtubeで「米国式睡眠法」で調べていただけると眠り方が分かるようになります。お勧めです。

簡単にここで紹介すると顔から順に力を入れて抜き、リラックスした状態を作っていき、最終的に全身力が抜けたリラックスした状態を作るという眠り方です。

これを実践していく中で気づきました。私は中々眠れないとき奥歯を噛みしめていました。顎に力が入っていたのです。

ちょっとバカっぽいですが、口を半開きにして力が入らないようにしたらすんなり眠れるようになりました。

その他にも今までは様々なポーズを試していたのですが、体のどこかがこわばる、力が入るポーズはダメだということが分かりました。

今はポーズは何でもいいけど、力を抜くことに注意すればいいのだと気づきました。

簡単なことですが、人は力を抜いたときに眠れるというのが答えだと思います。

以上、私の気づきについてでした。誰かの役に立てれば幸いです。

Youもフォローで信者になっちゃいなよ! すみません、調子乗りました<(_ _)> 記事をお読みいただけただけで感謝でございます。 スキして貰えると書いて良かったなぁっと嬉しくなります。