見出し画像

2021年サ活まとめ

 こんばんは、サウナ会計士です!8月ぶりの投稿で久しぶりとなります。noteの方は不定期で気ままに更新していこうと思います。今回は2021年サ活まとめということで、今年のサ活を振り返ってみます。


 ざっとまとめは、上記ツイートと画像の通り。集計していて気付いたのが、訪問サウナ数がちょうど累計100施設となりました!前年比較だと、サ活数+37回、新規開拓施設数▲10施設といった感じ。

 最後に、今年新規開拓施設のうち、印象的だった2施設を紹介。

①幕張温泉 湯楽の里

 露天エリアがオーシャンビューとなっていて、幕張の海を一望できる。オーシャンビューの絶景をみながらのととのいは別格でした。

②ドーミーイン東京小伝馬町

 今年はドーミーインの良さを知った一年でした。コロナ影響で旅行に行けない中、都内のドーミーイン宿泊サ活は良き選択肢になりました。とくに、ドーミーイン東京小伝馬町は全てが軟水となっているため、シャワーから水風呂まで気持ちよく、ととのいの助けになりました。

 今年も充実したサウナライフを過ごすことができました。来年はどんな施設と出会えるかワクワクしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?