sHunaとsAuna

sHunaとsAuna

最近の記事

SAUNA 5 幕張温泉 湯楽の里

いってきました。 2020年7月オープン。 綺麗な施設でした。 が、いつにも増して混み混み。 夜であまりオーシャンビューは感じれず残念。 昼間の方が良さそうでした。 サウナは30分オートロウリュ。 温度が低く感じ、全身ドライヤーで当てられてるような感覚。あまり芯から温まった感覚なく。 整いイスは外に6脚。季節的なものもあってか、毎回座れました。温泉は中も外も混み混み。 少しマナーも宜しくないかも。 時折、注意アナウンスが流れてました。 あえて再訪は、しばらくないかも。。

    • SAUNA 4スパメッツァおおたか

      いってきました。 saunner of the year 2022 スパメッツァおおたか竜泉寺の湯 ドラゴンサウナ! TVもなく、スペーシーなBGMが微かに流れる、、 目の前には5基のサウナストーブ。 スペースマウンテンを待ってる時と同じ感覚。。 たまたまドラゴンロウリュにあたり、 スペースマウンテン気分を切り裂く『燃えよドラゴン』 からの、5基一斉ロウリュ、そして熱波。 これは灼熱、、。圧倒的な攻撃力、、🔥 HP少ない時に喰らったら、絶望的なしゃくねつほのお。 終わったら

      • トリミング〜🐶💈

        • SAUNA 3 神戸サウナ&スパ

          余韻が残ってるうちに記そうと思い、、 行ってきました、神戸サウナ&スパ。 残務処理がおぼつかず、 一旦家帰ってからいくつもりが、 ぎりぎり終電。 携帯充電、ワックスなど無念の出費、、😂 出張にて神戸前乗り。三宮駅0:22着。 ホテル直行→睡眠優先ちらついたが、 意志固く、サウナを決行することとする。 歌舞伎町ばりのキャッチの一本道。 ファミマで下着購入し、いざ、到着。 入口から『サ道』でみたシーン、そのままでアガりました! 予習していたが、最初チェックイン後、迷子

        SAUNA 5 幕張温泉 湯楽の里

          SAUNA 2 箱根湯寮

          箱根湯寮、行ってきました! 箱根湯本付近の一本道、混雑。 湯本駅、すぐ曲がるの気付かず、ロス😭 最高のロケーションでした! 入ってすぐの緑、緑。 混雑もそれ程でなく快適。 内湯の気泡バス、ジェットバス、快適。 景色を眺めながら、、。 サウナも混みなく、 温度低い?!と思いきや、湿度か、 じっくり『黙蒸』にて、めちゃくちゃいい汗かきました! いきなりどこからか、サウナに人が雪崩れ込んできたと思ったら13:30アウフグース。 水風呂、塔ノ沢湧水、気持ちよい。 水分補給場も

          SAUNA 2 箱根湯寮

          SAUNA 1 前野原温泉 さやの湯処

          さやの湯にいってきました♨︎ 温 泉 塩化物強塩温泉 サウナ 90度 水風呂 15度 混雑気味も、ストレスなく、 サウナ、外気浴イスは座りやすい。 サウナマットは無し。 温泉は混みがち。 塩サウナ、間のスペースに塩。 食事休憩処、ゆっくり。

          SAUNA 1 前野原温泉 さやの湯処