見出し画像

品川区 戸越銀座温泉

2020.02.01 2/1午後、長女は再び闘いの中。父も負けじと、護摩業ダブルヘッダーとしてピットイン。

東急池上線 戸越銀座駅徒歩5分、どことなくお洒落な商店街を抜けて到着。

サウナ ★★★ 8名定員の小さめコンフォートサウナ。90℃表示、湿度まずまず。扉の開閉で温度が下がるのと、そもそもキャパの割にサウナ客が多すぎて度々満員立ち待ちあり。
水風呂 ★★★ 16℃表示バイブラあり。2人浸かると満員の狭さ。深さはまずまず。サ室満員の流れから水風呂待ちだと、正直リズムが崩れるな。
ととのいスペース ★★★ 浴室の二階に露天スペースありとユニークな作り。そこに椅子が4脚。浴室の蒸気が上がりこの季節でもそこまで寒くない。ただ場所的には狭い。
休憩スペース ★★★ リクライニングチェアはないものの、20人ほどがテーブルと椅子でリラックスできる、綺麗に整ったスペースあり。
サ飯 食事処はあるも時間外で利用せず、評価対象外。

総合点 ★★★ 場所柄もあるか綺麗な施設。浴室は窓が大きめで沢山の日光が入ってとても気分が良い作り。サウナー的には肝心のサ室水風呂外気浴スペースがいずれも狭く、客数管理も緩めのため満足度は入浴客など高くないのでは。750円で大小タオル付きの料金はコスパ良し。

護摩業を済ませ、これから娘を迎えに行く。控室で待つだけだと悶々としていただろう。その意味では今日もサウナに救われた。お風呂の神様、どうか娘に吉報を届けて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?