見出し画像

動画撮ってないオタクへ。お前はVログを作れる

エビ中にハマっている。

春ツアー福岡公演に参加した。
楽しいに決まっている。
そして美味しいに決まっている。

飯がうますぎるんすよ。なんなんですか。
30過ぎてご飯に心の底から感動することなんか、なかなかないですよ。
ゴマサバ、モツ鍋、屋台飯。
美味すぎる。なんなんだ、なんなんだよ....
東京でご飯食べれなくなっちゃうじゃん...(と言いながら夕飯を食べてます)

さて、今回のツアーはエビ中公式からVログを作れという司令が出ている。
エビ中公式さんがやれって言ってんだからやります。オタクは上司より公式に従順であれ。

まあ、いかんせん楽しすぎた。
空港着いてから帰ってくるまでずっと楽しかったので動画はとっていない。
普段から撮る習慣ないし、携帯圧迫するし、(動画だと後々編集するのめんどくさいし、、、)
と最初はやる気なかったんですけど、たくさんご飯と観光の写真があったので作ってみました。

これ、朝出勤する時の30分で作成したんですが何となく形になってるでしょ?

めちゃくちゃ簡単だったので、『写真だけでも作るVログの作り方』を紹介します。

現実問題、動画を継続的に回すのって結構大変。
手ブレ気になるし、街中で動画撮りながら歩くの恥ずかしいし、動画撮りながらだと観光の楽しさ半減するし。
だから、参加するか迷ってるオタク多いと思うんですがこれなら、大丈夫。
普段通り写真撮るだけなんで、それで素材はクリア!

編集アプリはなんやかんやティックトックがやりやすい!
サクッと音源選択できるし、読み上げ機能あるし、そのまま上げられるし、求められてるのはショートVログだと思うので。
みんなティックトック入ってるでしょ?そりゃ、小林歌穂さんのアカウントがありますもんね。
観覧用に作ったアカウントで大丈夫です!

開いたら、真ん中にある+を押します。

そしたら、アップロードボタンからアルバムにアクセス!
そうすると、自分の写真フォルダに飛ぶのでそっから使いたい写真を選んでいきましょう!
今回1分の動画でだいたい20枚くらい使いました。余裕余裕。旅先で20枚なんて一瞬ですよ。
この写真選定してる時間も楽しかったな。

写真を選んだら、勝手に曲が着くので曲変更は上の♫マークから検索で探せます。

下にある動画形態を動画にすると、1本の動画にしてくれるので簡単!
あと、もしかしたらそういう仕様じゃないかもだけど曲のBGMに何となく合ってる気がします。
自分の動画は曲に合わせなくても、何となくいいリズムのところで写真が切り替わってたので

あとは、右側のテキストで文字入れしてくだけです。
その時にテキストの上のマークを押すと、タイムラインが出てくるので、テキストが出るタイミングなどを選んでいきましょう

こんな感じ

タイムラインでテキストを選ぶと、読み上げ機能が使えるので、そこを選ぶと機械音声が読み上げてくれます。

あとはそれを繋げていくだけ
ね?簡単でしょ?

マジでこれだけです。

『何書こうかな〜』って考えるのも楽しいし、ひたすらお店紹介+会場の写真でも何となく形になります。

案外、スライドショー形式だと読み上げの言葉は短くないといけないので、時間内に収まる言葉でまとめるのがちょっと難しいかもですが、我々にはTwitterがあります。
そこから言葉を拾うのです。
何を喋らせるかは、昔の自分がネットに投げててくれます。


ほらな。
Vログっていうか、見るTwitterって感じだと見やすいと思います。

そして、ここからがポイントなんですが

常識に捕らわれず、人が傷つかなければ何書いてもいいと思うので、自分が感じたことを存分に詰めましょう!
自分は、飯が美味い!に全振りしたんだけど、遠征中に仲良しオタクと過ごしたのがほんとに楽しすぎて、今回の旅の総括を大テキストで残しました。

この辺とかね。

動画っていう動き続けるコンテンツに、デカデカと文字を映し出す事で人の印象に残ったら良いよな〜と思ってます。
エビ中めっちゃ好きでもいいし、ライブの感想でもいい。

ラストはそれぞれの拘りが出てるVログが好きなので、こういうことしてくれると私は嬉しいです。

ってな感じで、サクッとまとめましたが動画編集ほぼ素人な私ですが30分で作れたので、ライブの移動時間などに作ってみてはいかがでしょうか?

マジで帰りの電車とかで作るのが熱量乗っけられて良いと思います。

最初、『オタクのVログとか誰が嬉しいねん』って思ってたんだけど、これ多分オタクが見るコンテンツじゃなくて、オタクになりかけてる人に向けたものだと思うんだよ。

『1人で現場行くのが不安』とか
『遠征ハードルたけえ』とか
『地元来てくれるけど日程合わねえから、今回はパス。遠征は....』とか

ひょいひょい遠征に行っちゃう方がマイノリティだと思うので、少しでもライブのハードル下げるのが個人的に今回の狙いだと思うんです。

もっとエビ中の新しいお客さん欲しくない?
横の席で嗚咽漏らしながら泣いてる初見オタク見たくない?
そういうオタクと心の中で握手かわしたくない?

交わしたい!!!
初めての1回目は絶対楽しいから、その1回目に来やすいようにしてあげられるならしてあげたいよね。

あと、Vログ作るにあたりめちゃくちゃ写真見返して、自分の思い出もどんどん色濃くなって、特別な日がもっと特別になるよ。

今すぐフォルダ漁って動画にしてください!
すぐいいねしに行きます!から!!!!

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?