見出し画像

2022年 タイのSNSホットワード20

1. ตัวแม่
「最高のエキスパート、一流の人」

説明は前回の2023年分に記載しているため、省略します。


2. แม๊ 

แตงโม นิดา(テンモー・ニダー)さんの母親を指す言葉。
実の母親ではないという情報もある。

ボートから転落して亡くなったとされる人気女優テンモーさん。
その死は事故なのか殺人事件なのか、不審な点が多い。

『แม๊は、テンモーの母親が会見で話す内容がコロコロ変わることから批判の的となり、その彼女を指す言葉として生まれた』
引用元記事には『』の内容のみ記載されているため、気になって少し調べてみましたが、ゴシップの類の記事が多いので、これ以上は書かないでおきます。

แม่が「母親」ですから、แม๊は「母親?」や「偽母」的なニュアンスなのでしょうか。

※テンモー・ニダーで検索すると、事件に関する日本語の記事も出てきます。


3. ตัวตึง 
「最高の、お気に入りの、ナンバーワン」 = การเป็นที่หนึ่ง,ตัวเต็ง,เป็นตัวท็อป

ゲーマーたちの間で優れた腕前のゲーマーに対して「最高、ナンバーワン」と使われ始めた言葉が、世間一般にも広がった。
追記)my favorite的な使い方もするようです。

単語分解すると
ตัว「体、自分」+ตึง「締まった、ピンと張った=tight」

※張り詰めていて油断がない感じから、そういう意味に変化していったのでしょうか。


4. แน่นะวิ 
「間違いないのね、Wi?」

ドラマ(ラコーン)『ตะวันตกดิน』内での台詞 “งานไม่ใหญ่แน่นะวิ”より。

วิธุ(Withu)が姉のวจี(Wagee)を食事会に誘うのですが、その際にお姉さんが上記の台詞“งานไม่ใหญ่แน่นะวิ”「大きくない催しで間違いないのね、Wi?」と尋ねて妹のWithuは「大したものじゃないわ、カジュアルな集まりよ」と答えます。
姉がカジュアルな装いで訪れると、そこにはドレスアップした妹を含め豪華に着飾った人々がいて、白い目で見てくるのです…。

怖いですね。


5. ฉลามชอบงับคุณ
「サメはあなたを噛むのが好き」

TikTokでバズった、บอนซ์ ณดล(Bon Nadol)の曲『ฉลามชอบงับคุณ』より。

曲に合わせてこういう動画を撮るのが流行りました。


6. แบบตะโกน
「最高、(叫ぶほど)最高に素晴らしい」 = แบบมากที่สุด,ดีที่สุด

(例文)
・วันนี้นายหล่อแบบตะโกนเลย
「今日のあなたは最高に(叫びたいほど)ハンサムよ」

※2022年にこの単語で酷い誤訳をしたことは忘れられない…


7. เอาปากกามาวง
「よく似ている、かなり正確」 = เหมือนมาก,เป๊ะมาก

เบลล์ วริศรา (Bell Warisara)の曲『เอาปากกามาวง』より。
直訳では「ペンで丸をつけて」です。

(例文)
・ฉันไม่เหมือนดาราคนนั้นตรงไหน เอาปากกามาวง
「私はあのスターとどこが違うの?そっくりじゃないの(ペンで丸をつけて)」


8. เต็มคาราเบล
「何かで満たされている、酩酊あるいは異常なハイ状態」

あるTikTokerによる動画での発言が由来。
彼と友人が酔っ払っていて、酔って目の定まらない状態なのをからかい

”มัน เต็มคาราเบล เลยใช่มั้ย”「カラベルでいっぱいなんだろ?」

と言ったことからバズり、どういう意味なのかと世間がザワついた結果、本人が「あらゆるものを入れて混ぜて、いっぱいになるまで満たして、どこにも行けないほど完全に酔っ払った状態」だと説明した。

※คาราเบลカラベルって結局は何?
 酔っていて呂律が回ってないなら、คละเผลอクラプルーで混ざってぼんやりしてる、みたいな意味にならないかな?などと考えてみるのだけれど、単に人名や何かの名前だったりするのかもしれない。お酒をちゃんぽんにして飲んだのかな。


9. แบบใหม่แบบสับ
「新しいこと、今までにないもの」

今までに見たことがないほど素晴らしい、という意味。
直訳すると「新しいスタイル、刻むスタイル」
美人コンテストの優勝者の歩き方が、現在ではシャープで堂々とした歩き方、さらに言うならばモデルウォークのような足さばきになった、そこから派生した言葉らしい。
(スラング辞典からの引用の為、信頼性は少し薄い)

(例文)
・เสื้อผ้าร้านนี้แบบใหม่สับมาก
「この店の服は斬新だ」

สับには chop「刻む」、shuffle「シャッフル」、exchange「交換する」という意味があるので、「切る」→「斬新」と考えると覚えやすそう。


10. ช็อตฟีล
「動揺、物事や状況が変化した時にピタッと止まる感覚」

こちらも説明は前回の2023年分に記載しているため、省略します。


11. สู่ขิต = ไปตาย

「死ぬ」なんだけど、dieではなくgo to die
下の例文でなんとなくわかってもらいたい。

本来の言葉は"สู่สุคติ"「安らかに眠る、死ぬ」
バズった全文は ”สู่ขิตในวันที่ดือ” (ここでのดือはดีのこと)
意味は「安らかにお眠りください」と哀悼の意を示す言葉。
ネットアイドルหนูรัตน์(Noorat)が最初に使い、そこから広まった。

(例文)
・วันนี้ข้อสอบยากมาก สู่ขิตในวันที่ดือกันไปเลยจ้า 
「今日の試験はかなり難しかった。あーもう死ぬわ〜」
日本風に言うと
「今日の試験はかなり難しかった。チーン」


12. ลาบูต๊อง 
「ラブトン」

 “คริสเตียน ลูบูแตง  クリスチャンルブタン“のスペルミス。
Petchさんという女性が生放送で、Christian Louboutinのスペルを言い間違えたことから、TikTokでバイラルとなった。曲にもなっている。ほんとに何でもすぐ曲にしてしまうのだな。

ลาบูต๊อง ラブトン(誤) と ลูบูแตง ルブタン(正)


13. เฟื่อน
「友達以上恋人未満」

เฟื่อนフアン。

เพื่อน [phʉ̂an]プアン「友達」とแฟน [fɛɛn]フェーン「恋人」が混じった言葉。

※Kao Noppakaoさんが以前、こう言った後に舌がもつれたとのたまいましたね。


14. คุณพรี่
「自分より年上の人への呼びかけ」

『คุณพี่』のこと。
ลีน่าจัง(leena gang)の"คุณพี่อยู่จังหวัดอะไรค้า"「あなたは何県に住んでいますか?」がネタ元。何度か尋ねて返事が返ってこなかった時に"คุณพรี่อยู่จังหวัดอะไรค้าาาาาา!"と怒りで語尾が伸びた。

คุณพี่[phîi]クンピーがคุณพรี่[phrii]クンプリー(声調はわかりません)になって響きが変わるのが楽しいらしい。


15. คนสวยขา
「美しい人」

好きなアイドルや有名人(女性)に対して使う。
ขาは「足」だが、ここでの意味はคะになる。
「美しい足の人」と訳してはいけない。

คนสวยขา = คนสวยคะ = beautiful girl
คนขาสวย = beautiful legs = 美脚の人


16. ต๊าช
「素敵、素晴らしい」 = ดี,เลิศ,สุดยอดมาก

สไปรท์ บะบะบิ (Sprite BABABI)さんがよく使う言葉。
誰かや何かを賞賛するときに使用する。

ต๊าชชชชช「たああぁしゅ」と聞こえる。


17. อรุ่มเจ๊าะ 

説明に使われている単語だと『下心を隠してやわらかく微笑む表情』。
使われる写真のイメージだと『口を引き結んで口角の上がった、喜びをこらえている笑顔』。

中国の男性アーティスト二人(KEPAT)のファン達(inタイ)が使い始めた。
拡散したきっかけは、僧侶2人สมปอง(Sompong)とไฟรวัลย์(Priwan)
のライブ配信らしい。

อรุ่ม は、รู้สึกดี,รู้สึกมีความสุขだとのことで、嬉しかったり幸せな気分。
เจ๊าะ は、甘いもの。おそらく、中国語で膠[jiāo]。
(そうなるとอรุ่มも韓国語のアルムと関係があったりする?)

อรุ่มเจ๊าะ アルムジャオ

18. เหมียนหมา

เหมียนหมา = เหมือนหมา 「犬のように、ひどく」

大丈夫ではない状況で、極端に悪い比喩表現として使う。

(例文)
・วันนี้ฉันร้องไห้เหมียนหมาเลย
「今日はわんわん泣いてしまった」
ボロボロに泣いたニュアンスです。

2019年に流行ったフレーズ“ไม่สวยเหมียนหมา”からきているのかもしれない。
“ไม่สวยเหมียนหมา”は「美しくなくて犬みたい」
ネットアイドルหนูรัตน์(Noorat)の口癖。
彼女は聴覚障害と短い口蓋垂(のどちんこ)のために発音が乱れてしまうのですが、かえってそれゆえにネチズンから愛されていて、彼女の使う言葉がバイラルとなるようです。


19. ใจผมสลายฮะมุง
「心が折れてしまった」

アメリカのアニメ「Chowder(チャウダー)」の台詞より。

全文は "ใจผมสลายฮะมุง หัวใจผมแตกสลายเป็นล้านๆ ชิ้นเลย แล้วแต่ละชิ้นก็แตกออกเป็นเสี่ยงๆ แล้วในที่สุดใจที่แตกออกเป็นเสี่ยง ๆ ก็ถูกบดละเอียดจนเป็นผุยผงหมดเลย ตอนนี้หัวใจผมได้กลายเป็นก้อนฝุ่นไปหมดแล้วล่ะฮะ"なのですが、元の英語では " It breaks my heart into a million pieces and each of those pieces break into pieces and  each of those pieces break,which just sort of becomes dust at that point. So I just have all this heart dust floating around my chest."と言っています。

「僕の心は粉々に砕け散り、ついにはその欠片ひとつひとつが塵と化した。だから今、僕の胸には砕け散った心の塵が漂っているんだ」

アニメの該当シーンはおそらくこれ。


20. รักไม่ใช่ดวงดาวเมื่อพราวแสง
「愛はまばゆく輝いていても星ではない」 

女性3人組のสาว สาว สาวが歌う『รักคือฝันไป(Love is Dream)』という曲の冒頭のフレーズ。
元々の歌詞は"รัก มิใช่ ดวงดาว​เมื่อพราวแสง" なのだが、その"มิ"を"ไม่"に変えて言葉遊びをするのが流行り、様々なブランドもその流行にのって真似をした。

そのバイラルの始まりは、このツイートだとされている。

งอน ไม่ใช่ งอล
สังเกต ไม่ใช่ สังเกตุ
อนุญาต ไม่ใช่ อนุญาติ
รัก ไม่ใช่ ดวงดาวเมื่อพราวแสง

拗ねる(ゴーン)はゴーン(最後の文字が違う)ではない
観察する(サングート)はサングートゥではない
許可する(アヌヤート)はアヌヤーチではない
愛はまばゆく輝いていても星ではない


今回の内容は、下記の引用元をベースに由来などを他からも調べています。

引用元
https://www.motiveinfluence.com/blog/marketing/รวม-20-ศัพท์โซเชียลสุดฮิตประจำปี-2022-พร้อมที่มาและความหมาย/515
https://www.thairath.co.th/lifestyle/life/2583216
https://www.sanook.com/campus/1412755/
https://adaddictth.com/knowledge/10-Social-Media-Vocab


<番外編>ランキング外で、引用元にあったものをいくつか抜粋。

★จารย์「先生」

อาจารย์「先生」の略。男性言葉。
知識が豊富で尊敬され、教えるのが好きな人を指して使う。
地域によって使われる言葉に違いがあり、イサーン地方ではหมอを使う。

★เก่งอะ / เห่งอะ
「すごいな、才能があるぞ、上手だ」

褒めたり皮肉を言う時に使う。
あなたには才能があるという、心からの褒め言葉。
後にこの言葉を嘲笑のために使う人たちが出てきたため、訳す際には注意深く区別する必要がある。

キーボード上で、ก と ห が隣り合っているせいで『เห่งอะ』とよく打ち間違えられる(あるいは意図的に変えている?)。

(例文)
・โอ้ย งานดีมาก เห่งอะะ, งานไม่ทำ เล่นแต่เกม เก่งอะ
「おお、よくやったな。才能があるぞ。仕事しないでゲームばかりやって、すごいな」(皮肉)

★เริ่มเลอ
「始めよう、よしやろう」 = เริ่มเลย

元Miss Tiffanyのชิさんが、韓国人同士が殴り合うのを煽って使ったのが始まり。

後にเลยを使う別の語も、ไปเลอ ใช่เลอ ได้เลอのように置き換えて使われるようになった。

★ขอคนไม่เล่น
「遊ばない人が欲しい」

美容ブロガーのเอแคลร์ จือปาก (Juepak) さんがライブ配信で言った

“ขอคนไม่เล่น ขอคนจริงจัง จริงใจ ปล่อยใจสนุก ๆ นะคะ”
「遊んでなくて、真面目で誠実で素直に楽しめる人が欲しいのよ」

が多くの人の共感を得て、後に同タイトルの曲となった。
歌っているのもJuepakさんです。

 
★สะบัดเลอ
「すごく、めっちゃ」 = มาก เยอะ

Miss Grand Nakhon Sawanの女性による商品のプレゼン
"ดื่มแล้ว ผิวสวยฉ่ำ สะบัด !"
「飲めば肌が潤い、弾かれる!」が由来。

元々のสะบัดの意味は「体の一部を跳ね上げたりひっくり返すこと」で、犬が尻尾を振る時にも使われる。
形容詞で「無愛想な」また動詞として「背を向ける」の意味もある。

(例文)
 ・คืนนี้เลิกงานจะนอนดูเน็ตฟลิกซ์ให้สะบัดเลอ 
「今夜は仕事が終わったら、ゴロ寝してNetflix三昧よ」

★ขอให้พระทำโทษอย่างหนัก
「僧侶が厳しく罰しますように」

プラー医師のYouTubeチャンネルにて、よく登場するラッタナおばさんが医師を罵る時の発言より(おばさんはアルツハイマーとうつの患者さん)。

発言の鋭さから「僧侶に厳しく罰されるがいい!」くらいの意味だと思われる。

★ฮัลโหล!! ช่วยมาคุมพฤติกรรม 'อิสันดาน' นี่หน่อย หลายรอบละ
「Hello!ちょっとこいつ、いい加減どうにかしてくれない?」

bellranaiiという人のTioTok投稿動画より。
電話をかけるふりをして、「この人の度重なるひどい行動を、どうにかしてくれよ」と言う。面と向かって文句を言うより、若干言いやすい皮肉。

★ฉันเป็นประธานบริษัท
「私は社長です」

TioTokで数多くのドラマを投稿しているプロイさん。
彼女の"สายลับ รปภ."「Security Secret Agent」シリーズが元ネタ。

支社の警備員が襲われて負傷したことから、自ら警備員に扮して原因を究明し、従業員達や支社長の暴行や怠慢を暴いての最後の台詞、「私は社長です」。

※この紋所が目に入らぬか!的なざまぁなんでしょうね。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?