見出し画像

超楽しかった〜!!

昨日は木村太一監督のクリエイター向け講演イベントに行ってきた!!


場所は代官山ということで、何年かぶりに代官山に降り立ったけどいちいちお洒落すぎて笑ってもおた!

ひっろい部屋にめちゃくちゃちっちぇ観葉植物!



駅から会場までずっと代官山みを感じながら到着!

会場もお洒落


今回はクリエイター向け講演ということで、酒飲まずに真剣に勉強しよう!と思って行ったら、


私の前に並んでた人が6連続ぐらいでウーロン茶かジンジャーエールを頼んでいた!


ええ!みんな全然飲まんやん!


と思って、

なんかハイネケンを頼んでしまった!!笑


謎のあまのじゃく!笑



講演は約2時間。映像のことはもちろん、太一さんの人生ごと見れたあっという間の楽しい時間やった!


しかもそのあと一緒に飲ませてもらって超楽しかった〜!
太一さんもクルーのみなさんもおもろくて、超好きになった〜!

解散したあともルンルンで、そのまま友達の店飲みに行って結局朝まで飲み明かした!全部おもろくて最高の1日やった!


もうとにかくどんどんモノづくりしていこうと改めて思った!

やっぱそれしかない!やりたいこと全部やる!
作りたいもの全部つくる!


さっとん


p.s.
1記事1000文字以上書く!をという縛りを設けてちょうど2ヶ月。

頑張って1000文字以上書いてんのに見られてる数とかいいねの数とか全然変わらん気がする〜〜〜!
しんどいしもうやめよかな〜〜〜!

と思ってアクセス状況見てみたら、

見られてる数はそんな変わらんけど、いいねの数は倍ぐらいになってた!

ええ〜〜〜!!
これはもしかして効果ある感じでしょうか〜〜〜!?

このnoteはまだ1年しかやってないから比べるデータが少なくて、1000文字以上書いてるおかげで伸びてんのか私の文章がおもろくなったのかはわからんけど!笑

毎日1000文字以上書くのまぁまぁしんどくて、なかなか完成せえへんから更新時間もどんどん遅くなってしまうし、なんかもうやめよかな…と思ってたけど…


アクセス解析見たら「やっぱ1000文字書くべきか…」ってなってしまった!笑

くそ〜〜〜!結構キツイけど〜〜〜!


だって毎日1時間くらいかけてnote書いてるもん。笑

できるだけ早く書こう!と毎回意気込んで書き始めるのに、全っ然むり!

普通に500文字とかで止まる。
全然話広げられへん。やから最近はもう1つの記事の中で色んな話題を書いてる。笑
1つのこと1000文字書くのむずすぎやねん〜〜〜

新規で読む人たちのこと考えたら、1つの記事には1つの話題の方がいいと思うけど!!

まぁこれからも色々実験してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?