ひょうたん市場へ・1日目(出発)

いよいよひょうたん市場へ向かう日が来ました。

以前住んでいた娘が娘の父親と祖母暮らす家に挨拶して11時ごろ群馬を立ったのです。

ずっと悲しい顔はせず、私を見送ろうと努力していた感じが受け取られた娘も、やっぱり涙ぐんでいて…ちょっと、と言うか、かなり辛かった。

我慢しなくて、ホントは良いのにね。けど、日本国内いつでも帰れるし。

長野県佐久市の上信越道のサービスエリアで休憩。次のインターチェンジで一度高速を下りて一般道で中央自動車道の岡谷インターチェンジまで

画像1

元の義母が、お昼と夜の分の食事を作って持たせてくれた。写真は自家製蜜柑のマーマレードサンド。

戸籍なんて、紙切れ一枚のこと。。。と良く言うけれど。本当にそう!家制度は家族という枠に囲い、助け合いもするけれど、その中でも上下関係が発生し、お互いを傷つけ合う関係性に変化させてしまう側面もあることがある。

事実、私達元家族は、法定上の家族の時よりも、今の方が、お互いの人生を認め合い、足らないところを助けてくれ。ずっと暖かい関係性の本物の家族になれている様な気がしている。

画像2

今回も私の軽自動車で宮崎まで。ガソリンの他にエンジンオイルの補給も忘れずに定期的にチェックして。今回は途中から一般道に切り替えたので、オイルの減りは7月に行った時より少なかった様に感じた。

画像3

宿泊費のこともあるけれど。コロナでなるべく人との接触を少なくするために、車中泊を選択。リアシートは倒して、そこに荷物満載だったので、助手席と運転席に横になって寝る。寝袋がとても便利に使えた。この日は岡山県のサービスエリアで一泊。

画像4

高速道路のサービスエリアは、適度に人が居て、トイレもあって。無料のお茶を飲めたり、お湯をもらうことができて、とても便利です♬

と言うことて翌日につづく〜)^o^

2020年12月〜この搾取とハラスメント、地球環境の破壊を容認する人の経済活動に薪をくべることをやめ、人々が自立して支え合う新しい経済や繋がりを創り出す目的で活動している宮崎県のひょうたん市場作りに参加予定。テントで寝袋のキャンプ暮らしになります。サポートで応援資金を募ってます!