セルフライナーノーツ「恋愛狂腐症」


▽Music & Lyric:殺生ノヲト
▽Featuring:鏡音リン
▽Illust:キリエルイ
———————————————————————————
ボカロ3作目、予告通りヤンデレの曲にしました。

GWはキャンプしたり
おすし食べてお酒飲んだりして自分の時間を過ごしつつも、
空いた時間で編集をもくもくとやってましたよ。

して、前々回のブログの引用になっちゃいますが、また記載します↓
ご唱和ください
———
これはヤンデレを否定する作品ではありません。
あくまでもイラストのイメージを元に
曲の中で、妄想で、ヤンデレになりきったというものになりますので
そこお間違いなきように。
気分害しても僕は一切責任とりませんので、はい。

いちいちこういうことちゃんと言っておかないと、
めんどくさいことが起きるかもしれない世の中になってしまったので
冒頭でしっかりと書いておきます。
———
ってやつです。

さて、曲に関するあれこれを長く綴りますよー




<世界観の話>
超根強い恋愛パワーを持ったヤンデレって感じですかね、た ぶ ん。

あと、勘違いされないように言っておきますと、
別に今の僕は病んでないです。
ハードな音楽が好きなので、そのジャンルに合うテーマを模索していたら
自然と「ヤンデレ/メンヘラ」に行き着いたってだけです。
疲れを感じやすい体質ではありますが、全然病んでないです。

タイトルの後半、これの読みは「きょうふしょう」ですけど
漢字は「恐怖症」ではなく「狂腐症」です。
僕が出すボカロ曲のタイトルが全部ダジャレじみてるんですけど
なんでなんすかね。

ちなみに、曲を作ってる時に仮タイトルをつけてたんですが、
当時は「恋狂イ」っていう名前でした。
でもそれだと蛇●夢子が「たぎってしまいますぅ♡」とか言って出てきそうだったんで「恋愛狂腐症」にしてます。
夢子さん好きですけどね、とそんな話はさておき。

あらためて歌詞を見てみて、人生おっつんになっても
誰かを追っかける(最終的に殺して自分も死んでいっしょになる)って
なかなかすごいなと。

何回か言ってると思いますが、僕は「曲先」で歌詞やメロディを作るタイプなので、
今回も曲の展開が盛りだくさんで、しかも元気に駆け抜けるようなイメージだったんで
オケにトリップしてる自分に任せてたらあんな感じの詩になりました。

加えて、今回はストーリー要素が薄めです。
感情で固めたような詩なので、
まぁポジティヴに言えばスッと聴けるんじゃないかなって。

死んでも好きな人についていきたい、いや「憑いていきたい」っていう
そんなことをたっぷり感じる内容ですね。
爪とか髪が入った料理を食べたいとは思いませんが。

あと、動画に出てきた墓には僕の本音漏れちゃってますね。
ラスサビで「ぐはっ!」っつって刺されたのは僕です。
のんきにおすし食べてる自分に腹たったんでしょうねイラストの子が。




<サウンド面の話>
かつて、こんなにポップなメタルをつくったことがあっただろうか
と思うぐらい、すごく新鮮に感じてます。

そのポップになった要因の一つに、
前回紹介したシンセプラグイン「Vital」を
ふんだんに取り入れたのが大きいと思います。

バンドサウンドだとパンクとかハードコア、
その他「〜コア」的な要素もありつつ
ワブルも入ってるわジェントも入ってるわで盛りだくさんですね。

あと今回、ポップさがプッシュされたせいで
エクストリームな感じが薄まっちゃったので、
少しでも引き立てようと、ドラムは「Drum kit from hell」の
プリセットそのまま使ってます。

今までもソレ使ってたんですけど、タイトさを出すために
アンビマイクを極力切ってたんですよね。
バチバチ言わせたり、スネアのコンコンいうところを
より目立たせたいなーって思って。

でもうまくミキシングできなかったり「Vital」と馴染みが悪くなる原因も
その今までのドラムのセッティングによるものだったことがわかってですね。
今回は適度にアンビも足すことによって、いい感じにバランスが取れました。

あとはもう少し煮詰めていけば、よりいい音が作れそうな気がしてます。

ついでに、今回は楽器が多いので、
全てのトラックにコンプをかける処理をしてます。
今までは必要なものだけかけてたから、そんなことしてなかったんですけど、曲調よりけりでその手法もアリだなって。

使ったコンプは「Retro Instruments」の「Retro 176」っぽいやつです。
あの有名な1176の前身モデルのチューブコンプシミュレーターで、
どのトラックにかけても音がタイトにキュッと締まるのでお気に入りです。

音を圧縮する時の反応がすごくいいので、セッティング次第では
光学式っぽい感じにも、FETタイプみたいな感じにもできます。

というか、むしろそうやって全トラックコンプの処理を行わないと
今回の曲は結構音が暴れてしまうので。
(音数と展開が多いってのも難だと思う。。。)




<機材の話>
さっき話したコンプ以外、何一つ前回と変わってまてん。




<あとがき>
さて、突然ではありますが、
ボカロ曲の単発投稿は一旦今作で終わりです。
これからはカバーとかmemeとか、そこら辺肥やしていきます。

スケジュール的には「ボカロ」じゃなくて、
ゆくゆく僕自身のオリジナル曲も投稿していきたいなと。

ボカロPを昔やっていたから懐かしがって今やってますけど
本当は自分自身の作品を作っていきたい派の人なので。

でももちろん「ボカロを二度と出さない」とかではないのでご安心を。
(ネタバレしちゃいますけど)アルバムとかEPとか、そういうまとまった形で
またボカロの作品出せればなって思ってます。

何事も時間を要するので、マイペースに、
ゆっくり時間をかけながら、これからもひっそりと、チマコマ作っていきます。
たぶん空いた時間でいろんなTIPS系の動画とか、
音楽以外のこととかもブログで掲載できればなと思ってます。



。 り わ お

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?