見出し画像

【10日目】不安再び


思ったより色味ない感じになった。

 10時からネーピアの街ガイドツアーに参加しました。半分くらいわかる。つまり、半分くらいわからん。改めて説明してもらうとすごく歴史的背景のある建物が多い街なんだなと感じました。多くはLouis Hayという方がデザインした建物らしい。週末って感じで通りで演奏してる人たちもいて、賑やかな雰囲気。
 誘ってくれた弱視のルームメイトが正直どのくらい見えているのかわからないんだけど、街を歩く間は腕を組んで歩いてたからやっぱり一緒に来て良かったな、などと余計なお世話かもしれんことを考える。日本にいた時からそういうの考えるの好きだったんだよなぁ〜子連れの友達と遊びに行く時は道中一緒の方が助かるだろうから、家まで行って合流するとか。そういうことするの好き。余計なお世話かもしれんけど。

 とはいえ平日。(1日遅れで更新していますので)午後はそのルームメイトと一緒に仕事探しをしてました。新しいサイトを教えてもらった。そして来週までのaccommodationを探してふと気づく。いや、来週日曜から部屋取れんすぎん?!隣町のヘイスティングズaccommodationなさすぎん?(だからネーピアに泊まっているのだが)ここで一気に不安復活。来週中に仕事探して、家も探して、え?私大丈夫?生きていける???仕事もアプライしてるけど来ない返信。突然の不安の到来。まぁ、今週もなんとかなっとるし大丈夫でしょ、という楽観的な私がいったりきたり。週末に入るのでいろんなところとは連絡断ち。さて、来週中に職は見つかるのか?そして私のステイ先の行方は?(大混乱)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?