見出し画像

休みが長いと ・・・

何しましょ。。

youtue ですかね。。

何だか、パイプみたいのをベンチに固定して、水道管の元栓みたいなのを回してパスタ作ってた。

もうどこにあるか判らない、ネットの波 手作りもいいね。きっと旨いよ。珈琲の次は、パスタも面白そう。

と ・・・ 何を買えば良いのか。検索してみると、            まずは、手動か 電動 そしてカットも手切りか 器械かな。

昔クックパッドでパスタの作り方を見たときは、手ごね・包丁でカットです。結構腰が強く、カットしても結構厚くなった思い出があります。   でも、生パスタって旨いですよね。

https://my-best.com/697

生パスタ クックパッドで見つからないので、普通に検索


これこれ、 材料もシンプルで

 小麦粉 100g

 オリーブオイル 小さじ 1

 タマゴ 1個

 塩 1つまみ

この比率さえ覚えておけば、簡単・・ ☆

小麦粉を、強力粉と薄力粉 合計で100gで良いしデュラセムなんとかっていう小麦粉でも同じで考え。

さて、手作業は過去にしていたので今回は、器械を探してみました。   やはり定番のアマゾン等ですが、コメントをしっかり読んでみると、お安いのはそれなりに壊れたりするみたいですね。では何 何 って まずは、本に書かれているものとか調べると

Imperia(インぺリア)

パスタ 製麺機で検索して色々みつかります。

これは、メーカーさんの説明動画

こんなして買う物探してみるのも楽しいものです。 え・・ 何買ったですか 、、、

商品説明もしっかりされているし、作り方もイラストで丁寧だったので・・・ いつ届くかはこの休み明け発送ですかね。楽しみです。


この製麺機って、貝印 や パール金属 さんマークのもあるので迷いますね。でもイタリア製って所が凄い気になります。

では、また次回届いたら ・・・・





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?